昨日は、実家で毎年恒例の連休バーベキュー。
カルテットは、夢中で、土いじり。

奥から3号、4号、2号、1号。
将来有望な設計士(と勝手におばが言ってます。)の甥っ子1号は、
自分で描いた設計図をもとに、水路づくり。

背中が職人してます。
右上の白いものが設計図、そして、ささった鉛筆。
そして、「とうとは、最初からする気ないやろう。」とか、
「とうとは、当てにならんわ。」と嘆きながらも、
こつこつと工事を進め、完成。
いざ、放水。

真剣な表情。

上手くいったので、少し笑顔。

ここまでくれば、もう安心の顔。
見事な水路が完成しました。
その水路をローアングルで、臨場感たっぷりで撮影しようとした所、
そこに、本当は映ってはいけないものが!

ちょ~~スマイルのとうとがぁ。
カメラのファインダーをのぞかずに、撮影した1枚なので、
今日、PCの画面で画像をみて、大爆笑してしまいました。
1日中大笑いで、愉快なバーベキューでした。
ご馳走様でした。

松村建築設計事務所HP →http://www.matsumura-architecturaloffice.jp/