ぼちぼち日記

シニアの暮らし方や思い、猫たちのことなどをマイペースで記録しています。

庭の花。

2021-11-13 21:22:00 | 自然・生き物
バジル。
花はなんと可憐なのだろう。

コメント

人生。

2021-11-13 20:58:17 | 暮らし
仕事先でマスクが安く手に入ったので、大切な数人の友人におくった。
そのうちのひとりから手紙が来た。穏やかな文面だが、内容は少し深刻。
今大変な状況にいることがわかった。

私が大好きな友人は、皆とても我慢強い。
不自由の中から、なにがしかの幸福をみつける能力にたけているような気がする。

そういえば、私自身もそう。
お金がなくても自然にふれることで元気が出るし、色々あっても、やっぱり自分は幸運だと感じている。

短い一生。
自分も、大切な友だちも、波乱に富んだ人生を投げ出さずに最後まで生きられますように。
コメント

おこめの受診、そして猫ハウスを完成させる。

2021-11-13 20:36:19 | 自然・生き物
今日はおこめを病院に連れていった。
血液検査、特に異常なしで安心する。
我が家の5匹の猫の中で一番ストレスがかかっていそうな気がする。
注意していないと花や風太に追いかけ回されるので大変。
花と風太、わたあめの3匹に、おこめとまるが加わってからは、猫同士のバランスが微妙に崩れている。多頭飼育はやはり難しい面がある。


そんなわけで、外猫家族(白のお母さんと茶色、黒白の計3匹)を家にいれるのは無理と判断した。
それでホームセンターですのこを購入して猫ハウスをDIYする。
雨が降ってもいいように、ハウス全体を厚手のビニールシートで覆う。
中には沢山の毛布などを。
相変わらず大雑把だけど、とにかく寒い冬を乗り越えられるようにと、一人で最後まで頑張ったのだから、我慢して入ってほしいな。




コメント