東京都庭園美術館で「パリに咲いた古伊万里の華」展を見て来ました。
大物の壷も大皿も迫力が有るし、これならヒラヒラのレースや宝石のキラキラの中に入っても負けないよね~なんて感じでした。
華やかでキレイ♪目の保養になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
磁器がずらりと飾ってある宮殿の広間の写真も展示されていたのですが、暖炉の脇にずらっとお銚子みたいなのが並んでて、高級感はぜんぜん違うけど、微妙に居酒屋さんの棚みたいじゃない?とか思ったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
珍しいモノほど自慢になったろうし、かなり文化が違う遠くから取寄せたの
とか、とても綺麗でしょう
なんて付加価値も魅力だったんだろうなぁ。
ポスターにもなっていましたが、ロココ調な飾りが付いてる古伊万里もありました。
もっと違和感あるんじゃと思っていたのですが、鎧着てるみたいな印象を受けたものの、思ったほどでもなく。
宮殿みたいな場所には、かえって合いそうな気もします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
友達に誘われた時に、庭園美術館って行った事あったかな?と
「女の人がぬお~って感じで出てきてるようなレリーフのある所?」って口から出ちゃいました。
もうちょっと表現が無いのかって自分ツッコミ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ルネ・ラリックさんも悲しみそうです。
大物の壷も大皿も迫力が有るし、これならヒラヒラのレースや宝石のキラキラの中に入っても負けないよね~なんて感じでした。
華やかでキレイ♪目の保養になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
磁器がずらりと飾ってある宮殿の広間の写真も展示されていたのですが、暖炉の脇にずらっとお銚子みたいなのが並んでて、高級感はぜんぜん違うけど、微妙に居酒屋さんの棚みたいじゃない?とか思ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
珍しいモノほど自慢になったろうし、かなり文化が違う遠くから取寄せたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ポスターにもなっていましたが、ロココ調な飾りが付いてる古伊万里もありました。
もっと違和感あるんじゃと思っていたのですが、鎧着てるみたいな印象を受けたものの、思ったほどでもなく。
宮殿みたいな場所には、かえって合いそうな気もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
友達に誘われた時に、庭園美術館って行った事あったかな?と
「女の人がぬお~って感じで出てきてるようなレリーフのある所?」って口から出ちゃいました。
もうちょっと表現が無いのかって自分ツッコミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ルネ・ラリックさんも悲しみそうです。