少ない人通りと、水撒きが済んだばかりの道路、中国語でのお喋りと掃除機の音が聞こえるお店なんかもあって、まだ開店時間早々の中華街は、なんだか良い雰囲気でした♪
場所取りの気合満々だったので、カイロの代りに暖かいお茶のペットボトルを買いこんで山下町公園を目指して歩いていたら、重慶飯店のお土産屋さんが開店してまして。
お茶がゲット済みって事は、お供が欲しくなるってもんですよね

数々の誘惑が棚にズラ~リ。
桃の形のお饅頭なんかも有って、どれもこれもと欲しくなっちゃう危険な場所に足を踏み入れちゃったなぁって
待ちながら食べる用とお持ち帰り用と思って、ミニ月餅の普通の餡のものと、くるみの入ったものを買いました♪
ゴマ風味な中華な餡、たまらんとです
普通サイズな大きい方にも魅かれたけど、午後の予定が有ったので我慢。
次回行ったら迷わず買っちゃってそうです。
場所取りの気合満々だったので、カイロの代りに暖かいお茶のペットボトルを買いこんで山下町公園を目指して歩いていたら、重慶飯店のお土産屋さんが開店してまして。
お茶がゲット済みって事は、お供が欲しくなるってもんですよね


数々の誘惑が棚にズラ~リ。
桃の形のお饅頭なんかも有って、どれもこれもと欲しくなっちゃう危険な場所に足を踏み入れちゃったなぁって

待ちながら食べる用とお持ち帰り用と思って、ミニ月餅の普通の餡のものと、くるみの入ったものを買いました♪
ゴマ風味な中華な餡、たまらんとです

普通サイズな大きい方にも魅かれたけど、午後の予定が有ったので我慢。
次回行ったら迷わず買っちゃってそうです。