maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

六義園、枝垂れ桜のライトアップ

2012年04月20日 | 行ってみました。
六義園の枝垂れ桜ライトアップを見に行って来ました
この時期になるとTVや雑誌、ネットなどでも紹介されているのを見かけるので、一度はと思っていたのです。
家からだと片道二時間位かかりそうな場所なので、行くならやっぱり職場の帰り道かな~なんて画策してました

「金曜日・残業なし・お天気良し・本日満開・ライトアップ最終日」なんて条件が重なったら、行くしかないかなっと
お一人様花見決行しちゃいました
18時少し前、まだ少し日が残っている内に到着。
少しだけ入場待ちの列が有りましたが、10分もかからずに入園できました。



道の向こうに桜の姿が見えた時に、立派な枝垂れ桜でテンション上がっちゃいました
ライトに浮かび上がると、何とも言えない雰囲気ですね。
暗い空を背景にすごく映えます。
幽玄とか、そんな言葉を使って紹介していたのに納得です。





近づくと空から花が降り注ぐみたいです。
枝垂れ桜の、たくさんの花を付けて風にゆらゆら揺れる枝ってステキですね。
立ち去り難くなっちゃうような、見ていたくなる桜の木でした。




大名庭園の方もライトアップしてました。
広すぎて、"庭"って印象じゃないなぁ
華やかな桜の後だったので、少し、寂しい光景のようにも感じたりして。


7時ごろには退場したのですが、入場の行列がかな~り長い列になってました。
ラッキーな時間に行ったかもです。