本願寺から道路を挟んだ向こう側、築地場外市場へ。
浴衣&雪駄、カンカン帽のおじ様が前を歩いてて、後ろ姿に見惚れちゃいました。
カッコイイ
(^◇^)
ハッピの兄さん方もいっぱいいて、迫力ありました。
ハッピ姿の姉さん方もいしらしてね、きゅっとまとめた髪に簪を挿してらしたんですが、ひらがなの言葉がモチーフになってそうでした。
何て言葉?ってガン見してたのですが、分からないで残念。
未だ気になってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
路地で、桃太郎の山車と遭遇しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/e9110f5a10505cf8b035e948a4b87f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/c9a755bcd7b5a23e910f4cc14aa8334d.jpg)
上に桃太郎が乗って、飾りの垂れ幕(?)がキジとサルでした。
きっと反対側に犬がいたんだろうなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
見えなくてちょっと残念。
御神輿も威勢よく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
さすが魚河岸の御神輿って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/4dcced63dca38a1ce3fb5d755b4fa0cd.jpg)
つきじ獅子祭りの日だったので、波除神社(なみよけじんじゃ)にお参り。
本殿前に、茅の輪が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/fd2fdc71b507292e00a9236cbb6d528c.jpg)
八の地に歩いて輪を3回くぐると、穢れを落せるのですって。
くぐった後、今私清いの♪って、ちょっといい気分になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ダークサイドな精神状態の時も多いから、清い自分、貴重です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
境内には、おおきな獅子頭、天井大獅子と、お歯黒獅子。
どすんと迫力~。自分の身長くらいの高さがありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/03206a608dadf36ebfb5aaa13923045e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/5b3d92b2faaa47d0e26e315928b2ce4a.jpg)
前日が獅子頭の御巡行の日で、新聞に写真が出てました。
これを御神輿みたいに担いで練り歩くのですって。迫力ありそうです。
人出が凄くて近付けそうにないんじゃって止めちゃったけど、見れないの承知で来ればよかったかなって、ちょっと後悔したりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次の本祭は、築地市場移転後なんですね。
どんな感じになるのかな。
獅子頭の巡行、一度は見てみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
余談としまして(^^;)
この日はね、パンケーキをランチにして、キルフェボンへもお茶に行っちゃえなんて、無謀な計画をしておりました。
いえ、計画っていうか、ノリで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お店へ行ってみたらばね、キルフェボンさん、120分待ちとのことでした。
暑い中の120分・・・って、根性無しは即退散![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次回の楽しみが出来たと思っておきます。
浴衣&雪駄、カンカン帽のおじ様が前を歩いてて、後ろ姿に見惚れちゃいました。
カッコイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハッピの兄さん方もいっぱいいて、迫力ありました。
ハッピ姿の姉さん方もいしらしてね、きゅっとまとめた髪に簪を挿してらしたんですが、ひらがなの言葉がモチーフになってそうでした。
何て言葉?ってガン見してたのですが、分からないで残念。
未だ気になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
路地で、桃太郎の山車と遭遇しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/619d98245bd59648235a50a88c38f4ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/e9110f5a10505cf8b035e948a4b87f0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/c9a755bcd7b5a23e910f4cc14aa8334d.jpg)
上に桃太郎が乗って、飾りの垂れ幕(?)がキジとサルでした。
きっと反対側に犬がいたんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
見えなくてちょっと残念。
御神輿も威勢よく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
さすが魚河岸の御神輿って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/4dcced63dca38a1ce3fb5d755b4fa0cd.jpg)
つきじ獅子祭りの日だったので、波除神社(なみよけじんじゃ)にお参り。
本殿前に、茅の輪が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/fd2fdc71b507292e00a9236cbb6d528c.jpg)
八の地に歩いて輪を3回くぐると、穢れを落せるのですって。
くぐった後、今私清いの♪って、ちょっといい気分になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ダークサイドな精神状態の時も多いから、清い自分、貴重です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
境内には、おおきな獅子頭、天井大獅子と、お歯黒獅子。
どすんと迫力~。自分の身長くらいの高さがありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/03206a608dadf36ebfb5aaa13923045e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fd/5b3d92b2faaa47d0e26e315928b2ce4a.jpg)
前日が獅子頭の御巡行の日で、新聞に写真が出てました。
これを御神輿みたいに担いで練り歩くのですって。迫力ありそうです。
人出が凄くて近付けそうにないんじゃって止めちゃったけど、見れないの承知で来ればよかったかなって、ちょっと後悔したりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次の本祭は、築地市場移転後なんですね。
どんな感じになるのかな。
獅子頭の巡行、一度は見てみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
余談としまして(^^;)
この日はね、パンケーキをランチにして、キルフェボンへもお茶に行っちゃえなんて、無謀な計画をしておりました。
いえ、計画っていうか、ノリで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お店へ行ってみたらばね、キルフェボンさん、120分待ちとのことでした。
暑い中の120分・・・って、根性無しは即退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次回の楽しみが出来たと思っておきます。