妙義の桜の里に向かう途中、綺麗な場所を通りました
道沿いの山桜がキレイで誘われちゃった。
駐車場に誘導の方がいて、ここは何かな?って寄り道しました

山桜も良い雰囲気でステキだったけど、その向こうに、斜面一面濃いピンクになってる丘が。
ヤシオツツジの丘ですって。
満開〜♪

後で地図を見たら、赤城青少年交流の家とか前橋市 富士見総合グラウンドの周辺だったのかな?
偶然の出会いって、プラスαの嬉しさがあるなぁ
駐車場になってた場所に、レトロな電車が置いてありました。
群馬の地元私鉄とかの古い車両かなと思ったけど、金沢八景とか蒲田とか、神奈川県民に馴染みが有る地名が行き先表示。
どんな電車なのかな?気になってWeb検索してみたら、京急の車両でした。
戦前のものみたいでびっくり。
修復中みたいです。ひっそり応援いたします


道沿いの山桜がキレイで誘われちゃった。
駐車場に誘導の方がいて、ここは何かな?って寄り道しました



山桜も良い雰囲気でステキだったけど、その向こうに、斜面一面濃いピンクになってる丘が。
ヤシオツツジの丘ですって。
満開〜♪



後で地図を見たら、赤城青少年交流の家とか前橋市 富士見総合グラウンドの周辺だったのかな?
偶然の出会いって、プラスαの嬉しさがあるなぁ

駐車場になってた場所に、レトロな電車が置いてありました。
群馬の地元私鉄とかの古い車両かなと思ったけど、金沢八景とか蒲田とか、神奈川県民に馴染みが有る地名が行き先表示。
どんな電車なのかな?気になってWeb検索してみたら、京急の車両でした。
戦前のものみたいでびっくり。
修復中みたいです。ひっそり応援いたします


