maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

小田原早川漁村で海鮮丼食べました♪

2014年11月05日 | おいしかったの覚書


母のリクエストで、以前友達と見に行った、来宮神社の楠を再び見に出かけました

通り道で、お昼ごはんスポットは~?とお店を探していて、
以前、早川港にアジフライを食べに行った時に見かけたお店を思い出しました。
これは寄り道をしなくちゃと、少し早目の出発にして、海鮮丼を食べて来ました

早川港の駐車場、なかなかの混雑でした
これは諦めて、目的地優先かな~と思い始めた頃、
やっと空いてる所を見つけられて、駐車できた感じ。やったーって小さくガッツポーズ

小田原早川漁村は、いくつかお店が入ってる漁港のすぐ横の建物です。
1階に海鮮バーベキューのだ食べ放題を楽しめるお店があって気になりましたが、
この日は食べ放題じゃなくていいよね?と、並んでいる方々を横目にお2階へ。
海鮮丼専門店「海舟」にて、本日のオススメ3種盛り丼を頂いてきました

漁港で、新鮮なお魚を海鮮丼でって、贅沢~
まさに脂がのってますってお刺身に、これこれ、これですよ。って、孤独のグルメの吾郎さんっぽくなっちゃったり。

胡麻和えのお刺身が美味しかったなぁ。
生のお刺身を胡麻和えにしたのって、初めて頂きました。
勢い付けて、かっこみ飯で食べたいご飯の友との出会いをしたって感じ。

でもまあ、自分がやっちゃったら見苦しいからガマン~。
20代男性な外見が欲しい一瞬でした。

1階にある海鮮バーベキューも、漁港の建物の2階にできてた行列も気になっております。
せひまた行きたいわぁ。

駐車場が厳しかったので、今度はさらに少し早くに家を出てチャレンジしよっと


そうそう、小田原提灯な灯台が可愛かったんでした。
見付けた時に、嬉しくなる灯台です



最新の画像もっと見る

コメントを投稿