maribakoな日々事。

行ってみたトコロや
作ってみたモノのHP、
maribakoの日記なブログです。
食いしん坊っぷりも発揮中~♪

田沢湖高原、ハイランドホテル山荘に泊まりました。

2017年03月14日 | 行ってみました。
お宿は、ハイランドホテル山荘さんにお世話になりました

到着同時にチェックインできて、お部屋に通してもらえました♪
部屋でウェアに着替えられるの、楽ちんでハッピーです。
お部屋も広々していて、ご飯もごちそうでした



ハイランドホテル山荘さんで一番印象的だったのは、お風呂のでっっかい岩
岩風呂って言うと岩で囲って浴槽作ってあるイメージでしたが、
こちらはでっかい岩が浴槽に入っておられました。

天井に届くような大きな岩で、浴槽の面積の半分以上を、岩が占めておられるような印象で。
湯気でもうもうとした中にいると、霞んで全容が分からないほど。
存在感が半端なかったです
写真は撮れなかったので、落書きを↓

 

お湯も乳頭温泉の泉質でとっても温まる
朝に夕に夜にと、浸かってきました。

内風呂の他にもう一つ、半露天がありましてね。
"半"ってどんな?って思いましたが、雪に埋もれてしまわないように屋根と壁がある感じなのかな?
見た目は内風呂のようなのに、ひんやりして露天風呂みたいな空気。冬じゃない季節なら、大きく窓が開いたりするのかも。
あまり熱くないお湯なので、のんびり浸かれて嬉しいお湯でした

あの温泉以来しばらく、めまいと耳の閉塞感がおさまってましてね。
温泉ってすごいんだなぁって、熱心な信者になりそうです。
湯治したい

そうそう、お部屋の掛け軸がね。
「平常心」と書かれた掛け軸でした。



絵とかじゃなくお言葉なのって珍しい。
っていうか、せっかくのレクリエーション!たまのお泊り!スキー!
平常心じゃなくて、はしゃぎたいですよ?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿