今日は姪っ子甥っ子の7歳と5歳のお祝いでした。
姪っ子に着物を着付けてあげましたが、私の手際が悪いせいか(?)
途中飽きてしまって、大変でした。帯結びは「小菊結び」といって、一番簡単そうな物を選びましたが、姪っ子がおチビちゃんなので帯のたれが十分すぎるくらいあって、大きな「小菊」になっちゃいました!
汗をかきながら、どうにかこうにか仕上がりましたが、着物は普段から着付けていないと忘れてしまうっていうことを実感しました(・_・;)
およばれの会場では、しばらくすると窮屈になってしまい、洋服にお着替えです。
結局2時間くらいしか着ていませんでしたが、そのために美容院で髪も結ってもらい、女の子ってほんとに支度が大変です。
あと、何年かしたら、娘も成人式。姉と私が着た振袖をとってあるのでそれを着付けてあげるのが夢です。でもちっとも女の子らしくない娘は着てくれるかどうか・・・。
このお正月あたり、私も着物を着てみようかな。
準備や片づけを考えるとついついおっくうになっちゃいますが、たんすにしまいっぱなしじゃもったいないですよね。せっかく親が作って持たせてくれたのにね。
姪っ子に着物を着付けてあげましたが、私の手際が悪いせいか(?)
途中飽きてしまって、大変でした。帯結びは「小菊結び」といって、一番簡単そうな物を選びましたが、姪っ子がおチビちゃんなので帯のたれが十分すぎるくらいあって、大きな「小菊」になっちゃいました!
汗をかきながら、どうにかこうにか仕上がりましたが、着物は普段から着付けていないと忘れてしまうっていうことを実感しました(・_・;)
およばれの会場では、しばらくすると窮屈になってしまい、洋服にお着替えです。
結局2時間くらいしか着ていませんでしたが、そのために美容院で髪も結ってもらい、女の子ってほんとに支度が大変です。
あと、何年かしたら、娘も成人式。姉と私が着た振袖をとってあるのでそれを着付けてあげるのが夢です。でもちっとも女の子らしくない娘は着てくれるかどうか・・・。
このお正月あたり、私も着物を着てみようかな。
準備や片づけを考えるとついついおっくうになっちゃいますが、たんすにしまいっぱなしじゃもったいないですよね。せっかく親が作って持たせてくれたのにね。