クリームチーズの賞味期限が今月末だったので、わんこ用チーズケーキを作りました
生クリームやヨーグルトが品薄なので、生クリームの代わりに、コーヒーに入れるクレマトップの5mlポーションを3個使い、ヨーグルトなしで作ってみました。

わんこ用に使っている10cmの底取れセルクルが、ちょうどいい大きさです。
今日は台にマザービスケットマリービスケットを使ったのですが、無塩バターが少なすぎたのか、切るとポロポロになってしまいました

・牛焼肉
・なすのみじん切り炒め
・茹で野菜ペースト(小松菜、ブロッコリ、椎茸)
・長いもおろし
・粉末昆布
・ごぼうパウダー
・ラフィノース小さじ1/2
・コッドリバーオイル
・(お食事のあとで)チーズケーキ

生クリームやヨーグルトが品薄なので、生クリームの代わりに、コーヒーに入れるクレマトップの5mlポーションを3個使い、ヨーグルトなしで作ってみました。

わんこ用に使っている10cmの底取れセルクルが、ちょうどいい大きさです。

今日は台に


・牛焼肉
・なすのみじん切り炒め
・茹で野菜ペースト(小松菜、ブロッコリ、椎茸)
・長いもおろし
・粉末昆布
・ごぼうパウダー
・ラフィノース小さじ1/2
・コッドリバーオイル
・(お食事のあとで)チーズケーキ