簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

和牛の受精卵が流出ですって。

2019-05-02 22:56:35 | 国内国際情勢
長年に渡り培われてきた日本の畜産技術の結晶でもある和牛の精子や受精卵が中国へ流出した。

容疑者は受精卵などの販売で約600万円以上を稼いでいた。これぞ売国奴と言った犯行内容に周

囲からの非難の声はさぞかし厳しいだろう。しかしTPPは米国抜きでの発動となりしもその他

の海外の精肉関係者からは日本市場を開拓しようと息巻いている状況に変わりは無いが日本の畜

産関係は対策をとっているようにも思えない。このまま農業関係が冷え込めば、畜産家は経済的

な困窮を理由に過去には産地偽装が多発したように、同じような事件は増えると思う。

TPP参加において農協の存在が過剰な保護貿易に繋がらないか是非が問われる場合もあったがこう

した外圧にも農協は潰れなかった、難所を凌いだはずの農協は内側では農家や畜産関係からは将来

的な自由化へと進む道を不安視する気持ちを払拭できなかった。農協離れは一層進んだように思う。

知ったような振りして愛国心の成りをして国益が損なわれたというけれども私は頭ごなしに受精卵

を違法に流出させた畜産家を非難するべきではないと思う。


これだけの食糧自給率の低さが問題視された日本で、TPPで海外からの安い農産品に占領されると危

惧して国民総出でTPPに強く反対した割には、熱しやすくて冷めやすい気質の為なのか今では忘れて

しまったように静かだ。例えTPPであっても日本の農業はこれまで通りに大丈夫だろうとどこかで根

拠のない安心をして胡坐をかいてしまう島国根性にTPPの脅威は良薬口に苦しとはならなかった。

しかしそれはあくまでも一般論であって中には別の感情を持って居る人もいる。日本の農業政策の本

質的な生産と消費を別角度から考えると畜産関係も減反政策のある米作と同じように生産性の向上か

らは一歩引いて畜産は海外からの輸入によって大部分の消費を賄う事を半ば容認しているようだ。

国内生産者のいる手前で大沙汰にはしないが、国内シエアや自給率を気にする言葉とは裏腹に海外産

の安価な食材が入って来た方が安定的な供給が可能だと考えている。 

冷夏による平成の米騒動やBSEによる狂牛病や口蹄疫問題を経験した日本ではどうしても一国だけで

生産と供給を賄うことにリスクを感じる。ある程度の供給源のバランスと海外との取引で多様性を持

っていた方がリスクに対応しやすいことを知っている。しかし良い事ばかりでなく農産品を輸入品に

頼る事を前提とした場合にはこれまでとは違い自給率の向上を目指した財政面で農業関係の予算を削

減する方向は農家や畜産家の利益と相反する部分が生まれる。結果として経済によって食べ物の品質

による格差が出来る事も考えられる。 


海外からの輸入品に依存する農業政策の開き直りは低い自給率さえも気にならなくさせる。がしかし

農産品供給に多様性やバランスを組み入れたとしても本来あるべき日本の自給率はまだまだ低い。

自給率が100%を優に超え200%前後のカナダと比べると雲泥の差だ。自給率は低くても良いとして新

しい農業の進歩は地産ブランドの品種開発や付加価値の創造が正しいものだとこれまで通りに通用す

るだろうか、もしかすると多くの人が地産ブランドのクオリティーや理想主義に騙されてはいないか。


地産ブランドは自給率や農業の生産性をここまで蔑にしてまでも重宝される政策だとは思えなくなった。

だからと言って和牛の精子や受精卵を流出させることが許されるわけではないが、普通に農産品を扱う

上で質量ともに良好な業績を残せる“名産地”という言葉が使われなくなっているようにも思う。和牛の

精子や受精卵は米国やオーストラリアには行き渡っているので何れは和牛の名産地は海外になってしまう。

ならば自動車と同じ逆輸入理論で供給ばかりでなく質に関しても海外に頼ってしまうことになる。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国を参拝する国会議員の会 2019

2019-05-02 22:04:21 | 国内国際情勢
天皇は2019年4月18日に天皇退位を報告するために伊勢神宮を参拝された。これが在位中最後の地方訪問となった。 それから5日後の4月23日には「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の議員71人が靖国神社に参拝した。 天皇の最後の参拝のタイミング見計らいそれに合わせて参拝することになっていたのかはいざ知らず。 平成の時代も昭和と同様に天皇の靖国親拝が行われなかった為に皇室の靖国離れは確実なものとなりつつある。 尖閣諸島衝突事件など中国と領有権争いから右傾化が著しかった2013年には衆参合計168人もの国会議員が靖国 参拝する会に所属していたが、6年の月日は会の所属議員数を半数以下にまで引き下げた。このままだと参拝する どころか参拝する会自体が徐々に尻すぼみしていきそうな勢いだ。また2013年12月に電撃参拝をした安倍総理に 関してはその後の靖国参拝をしていない。靖国への参拝や神道に対する盛り上がりは一時期のような神社本庁の 思惑通りには進んでいない。日本会議の低迷と並行して共に落ち込んでいる。 政治利用が多く成り過ぎて神社神道なのか国家神道なのか見分けがつかなくなって神道の本質的な部分を見失っ たようだ。特に靖国神社はその典型的な場所になってしまった。そもそも85年に時の総理大臣の中曽根康弘が突 如として靖国に公式参拝した事が歴史の後先にも大きな失敗だった。今になってしまえば結果論からは中曽根内 閣の閣僚による公式参拝はどんなに言い訳や理由を述べようとも如何なる理由を持ってしてもこうなってしまっ た以上は中曽根康弘が悪いと言うしかない不評振りに加えその数日前の日航機123便墜落事故があれば、それも当 然だと思える。 観る人から見れば、御巣鷹山に墜落した後に殺された人々はあたかも国の為に戦った戦争の犠牲者のように扱わ れ靖国参拝で弔い鎮魂が行われた印象を国民に与え、まるで中曽根康弘の政治犯としての免罪であるかのようだ。 現代に生きる人は知っている米国で起きた9.11同時多発テロのように85年の日航機墜落事故は単なる事故では無く 日本人の心にとめて置かなくてはいけない事件であること。そして靖国の政治利用として85年の中曽根元総理の 公式参拝があると認めざる負えない。当時長年に渡り共産党の一党独裁が続いている中国のカバナンスに抵触する 中国での選挙に影響するから参拝を取り止めたなどの中曽根の言い訳は全く持って理に適わない。現在の『みんな で靖国神社に参拝する国会議員の会』はどのような気持ちで参拝しているのか気がしれない。超党派の会がある時 点で政治利用でもある。今も尚日本をダメにした政治家として第一に名を挙げられるそんな存在だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生太郎の政治生命終わりは間近に。

2019-04-14 13:47:35 | 国内国際情勢
もうここで麻生太郎の政治家人生は幕を降ろすべき時が来たと例え麻生支持者でも地元福岡でも

多くの人が同じ感想を持ったと思う。2019年4月の福岡県知事選で長年に渡り培ってきたはずの自民

王国の地元福岡で自民保守が分裂して地方側の県連の半数以上が自民本部の麻生太郎の推す候補者に

造反する形で現職の小川知事を支持した。麻生太郎は現職の小川知事と過去の選挙応援に不参加だった

ことから仲が拗れ今回の知事選で別の新人自公推薦の県知事候補を用意したが、福岡県連はこれに納得

せず反応も示さなかった。そもそも明確な政策が分かれた知事選でも無かったので圧倒的な現職小川候

補の勝利となった。 なんとも麻生王国の最後が政策の無い福岡知事選挙とは中身の無いにも程がある

痛々しくもあり軽々しくもあり財務大臣とはいえ麻生太郎などこの程度と思い知らされた。

同じく竹下・青木による自民王国を作ってきた島根県知事選でも福岡と同様に地方と中央で意見が分

裂して中央の自民推薦の候補と地方の県連の候補同士が争い、地方県連側の新人の丸山達也氏が当選

を果たした。

かつての公共事業の代表的な存在だった日本道路公団JHが解体されてからは公共事業予算による地方経

済の受け皿は成り立たなくなっていただけではなく、道路建設以外の代わりになる建設関係の予算目当

ての歪な政策は形振り構わず日本を窄めて来た。スーパー堤防や原発地下化などの常軌を逸脱したレベ

ルにまでに予算を膨らませていた。

自民とか保守とか政治の話では無く健材関連の企業がメインの後援にある麻生太郎にしても理屈は同じ

ことで言うだけオチかもしれないが、つまりは結局のところ保守が分裂したわけでなく政治とカネの問題

で、麻生は予算獲得のための中央東京から公共事業を持ってこれるだけの政治力が無くなったと判断され

用無しになっただけの事だと思う。島根にしても竹下亘が総裁選で負けた石破茂を担いでいるのをみれば

誰だって保守派の潮時を感じるものだ。ましてやアベノミクスは金融政策なので地方には縁が無かった。

道路公団JHの解体は2000年代の行政改革の目玉として扱われており、小泉内閣で行革担当大臣が石原伸晃

に作家の猪瀬直樹が有識者として参加していた。この人事で猪瀬の人間関係も解ってしまう後々に猪瀬が

石原慎太郎の後をついで東京都知事に就任するところまで考えると行革はかなりのコネクションだったと

思われ、当時の竹中平蔵の陰に隠れながらも日本を窄めていたのだろう。


東京名古屋大阪福岡と新幹線は九州まで通っている、他の首都圏に習って福岡にも野球チームもドーム球

場もある。しかし何時の間にやら日本は三大首都圏と呼ばれ太平洋ベルト地帯の中でもカヤの外になって

いた福岡は札幌と並んで5大首都圏程度の地方都市として扱われていた。HKT48が在る事が救いでもある。

しかし厳しいようだがもう一声言わせてもらえれば、10年遅かった。せめてリーマンショックの時の麻生

に見切りをつけておけば、もう少しマシだったと思うが、あれからの10年は震災の所為にはできない経済

の落ち込みをどのように整理していくかはまだまだ見当が着かない所にある。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税導入の「平成不況」に10%増税の「令和〇〇」

2019-04-07 23:40:45 | 国内国際情勢
4月1日に平成に続く新元号の『令和』が発表されました。かつての元号平成が発表された時と同じく時

の内閣官房長官が記者会見の場で公にした元号発表に多くの人が時代の転換期を感じるものになる。

しかしタイミングが悪い。内閣の支持率が下り気味の頃に時代の節目となる新元号発表の額縁の横に菅

義偉の顔は正直に言えばあまり見たくは無かった。皮肉交じりに官房長官在職が歴代最長と言われる人

物に、役職とはいえこの時代の節目に世相を表す(顔)存在になってしまっては将来的には漠然とした不

安があると同時に結果論としてこの6年間で日本はアベノミクスに失敗して、消費税不況なのか復興なの

かオリンピック景気なのかハッキリしない多面的な時代に向かうものだと確信した。

不名誉にも消費税3%が始まった平成の時代に耳慣れてしまった「平成不況」の言葉に肖って次は消費税

10%の「令和〇〇」などと呼ばれないように気に掛けるどころか、最早鈍化をしているとしか思えない安

倍内閣の面々を思い浮かべるとこりゃ無理だなと匙を投げてしまう。そんな菅義偉は党内の二階幹事長か

らは次期総裁候補と担がれ少し前の総裁選で噛ませ犬になった石破茂を思い出させた。更には5月に内閣

官房長官としては異例の訪米を控えておりペンス副大統領と会談をする予定となっている。いよいよ日本

政治の末期症状が出て来る頃に差しかかってきたと断言してしまった方が良いのか悪いのか。ネガティブ

な意味で「令和〇〇」の顔となり晒し者にされる日もそう遠くは無いだろう。こんなにも町中に顔写真が

貼られて見せしめにされるのは指名手配中の犯罪者と政治選挙中の候補者位しかいない。 

新元号の発表のあった4月1日は海外からの労働者の受け入れが拡大して慢性的な人手不足の介護職などの

業界に多くの外国人が入って来るようになったそうです。愛国心溢れるネトウヨ政治の成れの果て、物事

の裏表を感じます。厚生省のデータ改ざんにより実質賃金のデータが出せない日本の労働環境をもう少し

考え直すか厚労省のデータ改ざんが平成2年から続いていた現実に諦めの境地を見るか。自民党が作り出した

日本の未来が明るいと思わせる幻影を見せるか。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去25年で最も尊敬された米国大統領は。

2019-03-31 23:25:23 | 国内国際情勢
時折、ビル・クリントンのネタが転がって来るとそれをおもむろに一蹴してしまう反クリントン派

な気持ちが強い私ですが、右から左へと都合の良い顔ばかりして時間が経って耐年劣化により徐々

に愚かな政治ばかりが目立ってきたクリントン時代の米国は北朝鮮に勝るとも劣らないプロバカン

ダの国だったなと過去の記憶を巡らせる事もしばしばです。現在のトランプ政権にはそれが意外と

少ない堅実な姿勢も見て取れるが反対派やメディアに対して真正面からぶつかって行くので衝撃と

反動が大きくなる傾向がある。そして多くのトランプ批判は何もわからない未熟な米国民主党支持

者が勝手に騒いでいるだけの部分が大部分であったのは残念な所でもある。 全面的にトランプ政

権は信用出来る訳ではないが、まだまだ十分な手ごたえと見所がある大統領だと思う。対抗馬だっ

たヒラリーに関しては早々に勝機が無いと判断したのか2020年の大統領選でトランプとの再対決を

否定して選挙出馬を見送っていて、もしもここで出馬すればヒラリー自身三度目の大統領選になる

はずだった。ヒラリーのもう一丁劇場は閉幕したようだ。

夫のビルにしてみればヒラリーが選挙戦で悪戦苦闘している間も我関せずで殆んど表立って活躍す

る事は無く自身初の小説を共著しベストセラーにもなって政界から引退後に多才ぶりを発揮してい

ますが、失礼ながらコピーライターやゴーストライターが当たり前の風潮の中でビルクリントンが

どれほど小説に加筆をしての共著となっているかは知らない。監修するに当たり確認の為に内容を

把握するだけでは共著とはなりません。更には四半世紀25年の内で最も尊敬された大統領は圧倒的

にビルクリントンだったとは何処の調査機関がどのような方法で調べたのかは知らないが、またお

得意のプロバカンダが始まったかと思うと現在のトランプ政権が北朝鮮の金正恩書記長との会談を

続けて行く大掛かりな外交と比べても実に情けなく小さく見えてしまう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅義偉が新元号を発表することになりました。

2019-03-27 00:13:19 | 国内国際情勢
2019年4月1日にいよいよ「平成」に続く新元号が発表されることになりました。

しかし新元号の考案者は明かさない事になっていて廃案についても公表はされない。

新元号は4月1日当日に決定し記者会見を開き内閣官房長官の菅義偉によって発表される

ことになった。このニュースは私の中でなかなかの不評な色を示している。「平成」の

元号発表で平成おじさんと呼ばれるようになった故)小渕恵三の例を取ると菅義偉の顔が

新時代の転換期の象徴として額縁に入った新元号の文字と横に並んで長らく日本人に知ら

れるとは個人的にかなりの嫌気がする。せめて新元号の発表方法を変えて欲しい。

誰か無名の職員をアシスタントとして使い新元号の文字の額縁を顔の横ではなく前にかざすような

形式にして欲しい。もしくはモニターを使うなどの工夫が欲しい。また安倍総理が談話を発表する

事にもなっており、ただでさえ支持率の低下で沈黙を続ける安倍政権にあってこれをカンフル剤に

して延命に繋がればと思うのであれば、実質的な政治は続行不可能なテクニカルノックアウトです。

また辺野古での埋め立て事業について相変わらず低能な発言が続いている菅義偉ですが、既に本人

が何を言っているか解らなくなっているのでお話にもならない。本当に後世に残る内閣になってしまった

悪い意味でですけどね。これに更に消費税増税10%が待っているのでまだまだだよ。


ちな今日のブログタイトルはお昼のニュースでもほぼ同じタイトルで報道されたので、菅義偉に対する

新元号発表のネガティブな認識はメディアにもそれなりにあるようです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税10%を安倍内閣で突入させる案件。

2019-03-09 21:05:56 | 国内国際情勢
何故かなぜか安倍総理のバックにいて安倍政権の追い風に乗って景気の良いはずの三菱系の企業がフルボッコに叩か

れる事が良く起きてしまう。三菱が安倍政権において順風満帆だと思えるのは素人考えなのだろうか?韓国では徴用

工訴訟で韓国内の三菱重工業の資産を差し押さえる為の申請をすると発表した。これに対して菅官房長官は「極めて

深刻」と手短にコメントをした。既に三菱マテリアルは第二次世界大戦中の中国の強制労働者には謝罪と保障金を出

すと決めているので韓国からの訴訟も十分に考えられるものだと思うのだが、日本政府の発言はどこか湿っぽく韓国

の行動に対して受け入れ難い態度だった。少なくとも菅義偉の発言は中国は良いが韓国は日本より下だと言わんばか

りの驕りのように聞こえた。菅官房長官に関しては内弁慶外地蔵と表現するべきかもう毎度毎度の菅官房長官の対応

には呆れを通り越して官房職が政治として機能していないことに気付かされる。麻生太郎の失言と並べられる菅義偉

の答弁の不味さは穴だらけで底の抜けたサラダ皿のようだ。決して液体のスープや小さなものは入れない方が良い。

精々大きめのパンを置いておけるだけのもの。もう何かを彼に期待する人は居ないと思う。


多方面から政権に対する不満が燻り続けている状態がかれこれ3年近く続いているように思う。それでも政局には動き

がないのはいよいよ今年10月に迫った消費税増税10%の大きな局面に向けて安倍政権で突入する構えを官民共通にもっ

ていてそれを野党でさえも理解している。一つの政権で2度目の消費税増税へ突き進む安倍政権に今よりも景気が回復す

る見通しが無い事は誰でも解る。2016年に自転車で転倒しサイクリング中に転倒し、頸髄損傷により幹事長を引退する

谷垣禎一がいなくなってからの安倍内閣は手綱が切れた馬が自らの墓場を探すように林の中に迷い込み稲田防衛大臣を

はじめ数多くの大臣をクビにしていく。それはまるで伝説スリーピー・ホロウの首なしの騎士に遭ったようだ。多分

今年の10月以降は火の車になって日本の将来を左右しかねない経済危機が訪れると思うが、果たして五輪ネタでごまか

せるだろうか。もしくは地獄に飛び込む心境かもしれない。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムでの米朝交渉は決裂。

2019-03-05 22:24:33 | 国内国際情勢
交渉決裂で合意には至らなかったトランプと金正恩の二人。ベトナムで開かれた二回目の米朝会談の内容を報道

する国内のニュースは交渉の結果に続けて取って付けたようにトランプ大統領は拉致問題を解決する重要性を北

朝鮮側に示した。と安倍政権がこの米朝会談で日本政府がしっかりと側面を支えているような釈明をする説明を

してニュースを締め括った。しかし拉致問題解決へのプロセスは無く具体的な内容も無かった。


飛行機ならば北朝鮮からベトナムまでは一日で移動できる距離ですが経済的な理由もあって陸路の鉄道で3日間の

長旅をしてベトナム入りをした金正恩に米国との交渉はやはり過酷なだけでなく経済的に困窮している事は否めな

い切羽詰まった状況であることは見ている側にも伝わってきた。今回の交渉決裂はホスト国が北朝鮮と同じ社会主

義のベトナムとあってアウェイであるとトランプ大統領が意識したのか終始ペースを相手に握らせず、予定より早

めて会談を打ちきった。平壌での核開発の放棄の見返りに制裁の一部解除を期待した北朝鮮だが、米国側は核開発

の全面放棄でなければ、交渉しないとした態度を堅守した模様。このままの国状が続けば北朝鮮は危険水域に入る

と理解していれば米国としては慌てずにジックリと構えるのは当然の事。


オバマ政権時にはキューバとの国交を回復し、トランプ政権でも社会主義国との関係修復と取り込みは継続され世

界情勢の大きな再編が進む中で思い出すのは一時期持て囃された東西冷戦後の新世界秩序“NWO”(New World Ord

er)だ。国際金融資本による世界統治を目指すと考えれば北朝鮮やキューバを取り込むことは避けられず最終的には

ロシアもこの流れにより何時かは西側の枠組みに入れることが求められるだろう。西側諸国の価値観で世界が統一さ

れる事を前提としてる以上はロシア側にも危機はあるがはずだが成功するか否かはまた更に10年後の事となるかもし

れない。それはロシアばかりでなく米国が弱体化することも有ると示す場合もある。今日本はこの流れに全然着いて

行けてない。そこが心配だったりする。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和民の渡辺美樹議員が政界からの引退を表明。

2019-03-05 21:58:32 | 国内国際情勢
「和民」グループの渡辺美樹参議院が政界からの引退を発表した。公約が未達成だった事が引退理由でした。

「財政再建」と「 原発ゼロ」の公約が議員を続けても達成できる見込みが無く自己評価では「0点」だった。

女性社員の過労自殺からブラック企業の代表的な存在となってしまった和民グループの渡辺美樹さんですが、

政界進出時には大そうな話題や批判を浴び前途多難な船出に比べて引退発表の時は実に静かなものでした。

今までの印象とは違った彼にどこか潔さを感じてしまう。時期を同じくして今国会で問題となっている厚労省

の統計データ不正を含めて改めて考えるべき事は多い。行政は和民グループに対して労働条件の改善を目指し

てもっと適切な勧告が出来なかったのか残念でならない。ブラック経営と呼ばれるほどに従業員に対して過度

な労働を課した渡辺美樹参議が「原発ゼロ」を訴えるのは原発が余程の怠け者で金食い虫に見えてしまったの

だろう。しかももう一つの公約が「財政再建」となれば、考えられるのは公務員の勤務体制や賃金の問題で官

民格差に尺度が求められると予想警戒され利権を守る為に官僚や公務員からは敬遠されたのかな。 公務員の

給与は民間給与から算出される民間準拠を基本としていますが、そもそも厚労省のデータが不正であるのだか

らどうしようも無い。公務員と民間の不均等な給与の関係の為にデータ不正が役に立った時もあっただろう。

そして今では当たり前となった派遣や契約社員などの正社員以外の雇用体系により厚労省は安い賃金で

働く人々を官民の給与相対関係から除外する事に成功している。必然的に公務員の民間との賃金相対性理論は

民間の全体的な相対性ではなく一部民間の相対となっている。これでは民間の労働条件の改善などは程遠い話。

厚労省による労働統計データの不正は組織的な犯行としてほぼ間違いないのだがそれさえも認められないのは

最悪の事態を想定しなくてはいけないのだろうか。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁどぉってことのない話。

2019-03-01 22:10:42 | 国内国際情勢
ヒラリーが国務長官を病気を理由に退任後のオバマ政権の米国は英国との良好な関係を築き米英同盟の強化を

求める地道な努力があった。それはトランプ大統領にも引き継がれ米国は古き良き同盟関係を取り戻すことに

外交の重要な意味を感じていた。何故かオバマ政権のヒラリーが国務長官を去った2012年を境に米国の外交を

考えたかは其れなりの理由がありリビアのベンガジ米国大使館襲撃事件のフェクサーだとFBIから追求された

だけある悪名高い人物で、つまりはイスラエルのリビアにあるゴラン高原の石油採掘利権を巡り英国を出し抜

いてあわよくばフライングゲットで米国が独占的に石油利権にしてしまおうとする悪意ある魂胆があったと認

めなくてはいけない。2014年に米国はロックフェラー財団の化石燃料からの撤退が理由が米国ヒラリーが横暴

にも英国に対する背信的な行為が大きく影響したと考えるならば、充分過ぎる理由だと思った。多くの人が

米国民主党のバックはロックフェラー財団であると指摘する裏で全く利害関係の合わないヒラリーを同様に考

えてしまっては答えが出なかったかもしれない。それにしても愚かな人だと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする