
・鞍部(560H)迄 下山しました。ここで 休憩し、安駄山へ向かいます。

・鞍部から 安駄山は 往復となりますので サックを置いて 登る方もいます。

・安駄山の山頂をめざして スタートです。

・山道は 分かりやすいので 早いペースで登ってます。

・登り始めて 20分 休息をとり 山頂を目指します。



・14時 安駄山 山頂に着きました 三角点、安駄山標識です。
山頂は 眺望は 望めませんので 記念写真を撮り 鞍部へ下山します。

・早いペースで下山しています。50分で往復しました。

・鞍部に着き 超難度下山コースで 中三田へ向かい下山します。

・下山 スタートです。

・石ころ、倒木が氾濫し 道もわかりぬくい 急坂を下山してます。








・水のない 谷筋を下りましたが 流水があらわれ 沢下りで 道もわかりぬくく
危険な岩場の難所です。また 滑りやすい急坂ですので 私は三回も
転倒しました。足元も悪く 安全第一で 休息しながらの下山です。

・やっし 歩きやすい 山道になりました。


・林道から 車道へと 降りて来ました 足は難所を下山したため ガタガタです。

・三田小学校の横を進みます。

・16時11分 JR中三田駅へ到着です。約7時間の山登りでしたが
登り、下りとも 厳しく 疲れる 山登りでした。