masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 三倉岳、瓦小屋山 縦走登山-3

2015-03-02 | 日記

・山道を 朝日岳に 向かって 登っていますと 道横には 大きな 岩が 見えて 来ました。






・大きく 素晴らしい 岩峰を 眺めながら 登っています。


・中岳、朝日岳 別れまで 100M と なりました。




・さらな 急登の 山道を 登りますと 八合目案内柱に 着きました。




・山道には 根子から 倒れた 大きな木が 横たわっています。その木の 下を 登って来ています。


・左に 30M 進めば 朝日岳の 案内です。


・朝日岳へと 進みます、山頂横より 眺望を 楽しみます。


・木の根っ子道を ピストンで 引き返します。


・今度は 中の岳へと 登って 行きます。


・鉄の棒が 岩に 埋め込んでいますので 足を 置いて クサリを 手にして 登ります。


・木の 根っ子を 足場に して クサリを 利用して 登ります。


・途中の 平らな 場所で 休憩し そして クサリを 利用して 登ります。


・右に 進みますと 夕陽丘の 案内板ですが まず 中の岳へと 登ります。






・私も 急登で クサリを 利用し 頑張って 中の岳 山頂へと 登っています。
   ✡この 3枚は Yさんに 撮影して 頂きました。
            ☆ 明日へと 続きます・・・。