朔太郎の気楽な一日

ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。よろぴく!

長万部にて (気楽な二日め)

2008年07月10日 | 日常雑記

二日目は大沼湖でボートに乗り湖上見学!
オプションにて一人1200円なり。


四川省派遣や地震の救助活動をする自衛隊を見てると
学生時代に訳もわからずに反体制と叫んでいた自分が
恥ずかしくなります。


洞爺湖サミットの帰りだそうです。
北海道では雪かきから稲刈りまでやってくれるそうで
無くてはならない存在です。


そんな反省もつかの間・・・

食後の夕張メロンソフトです。


畑に巨大蟹


積丹半島の奇岩
よう、立ってるなぁ


オホーツクのクリオネ・・小樽の喫茶店のクリオネ館
小さくて見にくいですが・・


ご存知!まりもっこり


小樽運河・・京都、醍醐の武田病院の会計待合に院長の書かれた
油絵があって、いつも眺めさせられていただけに、よぉ~く
理解できました。


オイラは・・・こんなん大好きでんねん。


余市のキロロリゾート


ホテルピアノと言うだけあって、ピアノの自動演奏と吹き抜け。
従業員は皆さん大学卒業で、カナダで研修後こちらで働くそうです。
売店の一部の男性は適当に仕事をする若者でしたが、
風呂場においても中々立派な接客態度でした。