「もしもし、東京国立博物館に出陳されてた・・人の悪口を
言うなとか・・・なんでしたっけ?」
と何でも自分で調べずに聞いてこられます。
こちらもウル覚えで、後から連絡しますと
待つことしばし。。。
「崔子玉座右の銘」
「人の短を言うことなかれ、己の長を説くことなかれ」
(他人の短所や過失、不得手な事を言ってはならない。)
(自分の長所や手柄話をして自慢をしてはならない。)
ここまではウル覚えで何とかわかってたんですが
続きは知りませんでした・・情けない
人に貸した金は覚えているが、人から借りた金は忘れると
いった表現は良く使うんですが・・・
「人に施しては謹んで思うことなかれ、施しを受けては謹んで忘れることなかれ」
(他人に施与したり、世話をしたことは口に出さず、心の中に思ってはならない。) (他人より施与をうけたり、世話になったことは決して忘れてはならない。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/a2cad42647dfb1f0f1ef9affa5307053.jpg)
写真は本文と関係ありません。
言うなとか・・・なんでしたっけ?」
と何でも自分で調べずに聞いてこられます。
こちらもウル覚えで、後から連絡しますと
待つことしばし。。。
「崔子玉座右の銘」
「人の短を言うことなかれ、己の長を説くことなかれ」
(他人の短所や過失、不得手な事を言ってはならない。)
(自分の長所や手柄話をして自慢をしてはならない。)
ここまではウル覚えで何とかわかってたんですが
続きは知りませんでした・・情けない
人に貸した金は覚えているが、人から借りた金は忘れると
いった表現は良く使うんですが・・・
「人に施しては謹んで思うことなかれ、施しを受けては謹んで忘れることなかれ」
(他人に施与したり、世話をしたことは口に出さず、心の中に思ってはならない。) (他人より施与をうけたり、世話になったことは決して忘れてはならない。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/a2cad42647dfb1f0f1ef9affa5307053.jpg)
写真は本文と関係ありません。