
静かにたたずんでおられるのは亀さん
江戸時代後期に千日回峰行を行った天台宗の願海(がんかい)上人の手によって
建立された「尊勝陀羅尼碑(そんしょうだらにひ)

もとは北野天満宮にあったものを明治の神仏分離に際して
御影堂の南に移築されました。

台座の亀を撫でると体の悪い箇所が良くなるとされてます。
今回修理で背中にあった石碑がはずされ調査に入ります。
肩の荷ならぬ背中の荷が降りたと亀も言ったか言わぬか?

一方10月5日には金堂前で

Rock Beats CancerなるRockで癌をやっつけてしまおうというコンサート。

本尊薬師如来様の前で
Rockだけに動?と思いきやメッセージを発信のコンサート。
1200年前は流行の病を仏様にお祈りしたのが、
医学の進歩によって、癌も風邪薬で治るような時代が来て欲しい
と言っておられたアーティストに共感。