朔太郎の気楽な一日

ミニチュアダックスフンドの朔太郎です。よろぴく!

ハーレーで走る能登千里浜

2016年09月08日 | ハーレーダビッドソン883R

そうだ能登へ行こうではありませんが、4日(日)から行ってきました。

お付き合いください。

尼御前で給油

金沢西IC~のと里山道路へ

海岸線はいいものです。さ・わ・や・か!

スタンドは砂に埋まって今にもたおれそうで・・・。

いい天気で、走ってるおいらはノー天気。

ハーレーで走る能登千里浜

赤い色がこれから走るところです。

SAは海には近くないのですが気持ちは海鮮丼。

ポツリと佇んでます。

山の中を走り抜け、

廃線になった珠洲駅の横にある道の駅すずなりでブルーベリーのソフトクリームを・・

少女4人の他に写真には写っていない男子4人。

着かず離れずの距離感が昔を思い出します。

穴があるとのぞきたくなります。

揚げ浜塩田目指します。

「うぃひゃー」と一人で叫んでます。

右側です。

塩田

とうちゃこです。

国民宿舎

https://youtu.be/yXHfGPXtAlw

風呂上りのビールがぁぁたまりません。

翌朝の千里浜です。

波も静かです。

台風12号が心配ですが・・・走るしかないです。

観光もしないといけませんので・・

巌門へ

松本清張「ゼロの焦点」のヤセの断崖はこの次行くとして、

巌門

帰り道を急ぎます。

メタセコイア

「新・にほんの街路樹100選」に選ばれてるメタセコイアを抜けて

無事帰ってきました。

お付き合いいただいた西村師匠にはいつも感謝です。合掌