日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

本当の日本一はどこ?

2004年10月26日 | 日記・エッセイ・コラム
そういえば・・・
西武ライオンズはプレーオフで勝ちあがってきた。
リーグではダイエーホークスが優勝している。

と、するとだ。
日本シリーズをセ・リーグとパ・リーグの代表が
戦ってリーグの勝敗を決めるものと考えれば・・・

そうだ!
パリーグの覇者であるダイエーホークスこそが
日本一ってコトになりゃしないかぇ?

日本一:ダイエーホークス
勝利リーグ:パ・リーグ
パ・リーグ優勝:西武ライオンズ
セ・リーグ優勝:中日ドラゴンズ
って考え方もありでしょうか?

いっそのこと、来季はセ・パともにプレーオフやるか、
4チームで日本シリーズやるって云うのはいかがでしょう?




オフシーズンの戦い!

2004年10月26日 | 日記・エッセイ・コラム
昨日で日本シリーズが終わり、今シーズン完全終了。
今日から来季に向けて違う戦いが始まりますね。

まずは、今日行なわれる新規参入のハナシ。
どうなるか解りませんが、硬直した現状を打破するには
新しい力が必要。考え方・姿勢から変えていただきたい。

選手をはじめ現場は何とかプロ野球を盛り上げようと
練習に励み、技を磨き、すばらしい試合を見せてくれる。
今年のプレーオフ-日本シリーズは愉しませて貰いました。

オーナーの皆さん。経営陣の皆さん。よく見てください。
あなた方の商品はすばらしく付加価値の高い素材ばかり。
これを企業として成功させるのは皆さんの手腕ですよ。

ひとりのプロ野球ファンとして・・・
選手に負けない皆さんの大活躍を期待しています。


西武ライオンズ日本一

2004年10月26日 | 日記・エッセイ・コラム
ん~。負けちゃった~。でも、楽しませてくれました。
第7戦は我が中日ドラゴンズはいいとこなかったなぁ~。
ミスが出て、それをカバー出来ず流れをつかめなかった。

西武ライオンズはプレーオフからずっとフルに戦ってきた。
今年一番たくさん試合をしたチームですね。で、日本一!
本当におめでとうございます。1年間お疲れ様でした。

さて、我が中日ドラゴンズ。日本一は取れなかったけど
リーグ優勝おめでとうございました。感動をありがとう。
しばらくはゆっくり休んで、来季に備えてください。

そして、来年もフルシーズン楽しませてください。