日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

ふ・ふんな休日

2011年02月12日 | 日記・エッセイ・コラム

Img_0331 昨日から名古屋界隈でICカード「manaca」がスタート。話題になっていますね。事前に申し込みながら引換券を忘れて、初日に入手できず、本日引き換えに行きました。申し込みが相当多いようで、引換券があってもなかなか現物が出てこず、結構待たされて入手。早速、駅構内の券売機でチャージ。おっと、領収書が出てこない。ま、立ち上がりなのでいろいろあるもんだ。

Img_0332_2 入手したら使いたくななるのが人情(笑)manacaを使うために散歩に出ることに。 まずは、iPhoneのケースにmanacaを装着。ん~ジャストフィット。さて、どこへ行きましょう。そうだ、Twitterのフォロアーさんからアドバイス頂いた覚王山だ!と、云う訳で、manacaデビュー。改札機にiPhoneをかざすと・・・おー読み取った(笑)

086 で、降車時も改札機。おー読み取った。って、いちいち感心せんでも・・・(笑)で、日泰寺への参道を散策。個性的な洒落たショップと古風な店が混在した味わいのある街。名古屋に住んで20年余、この界隈を歩いた事がなかった。新発見が嬉しかった。流石におっさん一人ではシェ シバタは入れませんでしたが…(笑)

あらっ、雨がポツポツ。仕方なく退散。で、一社駅に戻り帰宅なのですが、途中に5件の美容院がある。先日来、新たにショップを探していたので、覗きつつ歩いていました。そのうちの一つの店でチラシを入手。店内に客はなく、直ぐやってくれるとの事なのでカットしてもらいました。ここ暫らくカット出来なくてウズウズしていたので気持ちイイ~って感じです。ん~サッパリ、今後もお願いしましょう。

manaca~覚王山界隈の新発見~美容院の発掘…っと、いろいろ楽しめた休日になりました。