さて、そば打ちの後は…もう一足伸ばせば国指定天然記念物の『淡墨桜』が見られます。花の時期は終わってしまいましたが、折角なので行ってみましょう。

綺麗に整備された敷地に鎮座ましましてます。

1500年と言われる樹齢。樹にしてみれば、ひょっとしたら辛い延命治療を受けているのかもしれませんが、お世話をされている皆様の努力の結果がこの堂々とした風格を保っているのでしょう。
ココからさらに一足伸ばせば『道の駅 うすずみ桜の里・ねお』があります。

まだ、咲いてる桜がありました。そして、公園には第14回さくらサミット in NEOの時に植樹された全国各地の桜がありました。次回は咲いてる時期に来たいと思います。

さて、併設されている『うすずみ温泉』でゆっくり身体を休めて帰ります。いつのまにか雨も上がって、程よいドライブになりました。

綺麗に整備された敷地に鎮座ましましてます。

1500年と言われる樹齢。樹にしてみれば、ひょっとしたら辛い延命治療を受けているのかもしれませんが、お世話をされている皆様の努力の結果がこの堂々とした風格を保っているのでしょう。
ココからさらに一足伸ばせば『道の駅 うすずみ桜の里・ねお』があります。

まだ、咲いてる桜がありました。そして、公園には第14回さくらサミット in NEOの時に植樹された全国各地の桜がありました。次回は咲いてる時期に来たいと思います。

さて、併設されている『うすずみ温泉』でゆっくり身体を休めて帰ります。いつのまにか雨も上がって、程よいドライブになりました。