レクサスの『LC』…今年4月に試乗させて貰いましたがこの時はHV車。ガソリン車を体感したくって、会社てお世話になっているお店にお願いしたら乗せてくれるって(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎しかも高速を試乗させてくれると云う事なので行ってきました。
お店は春日井、東名高速道路春日井ICからどうぞお好きに…との事なので、小牧JCTから土岐まで走り土岐JCTから東海環状道を南下、豊田東JCTから東名高速道路に戻って帰るというコースで走ってみました。
走行の安定性、静寂さは申し分無し。パワーもしっかりあるので、150km/hから加速しても一気に加速、ここでも安定性は抜群でした。
安全装備も充実、指示無しで車線を踏むと戻されます。流石にレクサス、ここら辺りは至れり尽くせりですね。
1時間程高速道路を走らせてもらいました。いゃあ〜満足、満足。ホンに良い車ですわ、買えないけどσ^_^;
んで、ココで初体験ですが…春日井ICで乗って春日井ICでETCゲートで出ようとしたら止められちゃいました。本来は有人ゲートで申告して清算しなきゃいけないのですね。今後は気をつけますね。
そして翌日、自宅近くのディーラーの営業からショートメールが入って、新型リーフが入荷したとの事。試乗も出来ると云う事なので、早速行ってきました。
2011年6月に試乗して以来ですが、モデルチェンジで随分良くなりました。満充電で400km走行可能との事。コレだけ走れば充電の心配をしなくても1日中走れますね。
内外装の仕上がりも良く、以前のエコカー候ではなく高級感がありました。
肝心の走りは…こちらも随分良くなってます。電気自動車なので立ち上がりの加速は言う事なし。どっしりと安定感があって気持ちいい加速ができました。街乗りでしたが、スポーツカー気分で走れますね。
また、ペダル一つで操作できる『e-pedal』は慣れるまでは違和感あるでしょうが、良い感じで使えそうです。私はエンジンブレーキを良く使う方なので、この機能は合ってますね。
他にも先進機能が満載、いやぁ〜良い車に仕上がってます。
このサイズで出てきたのだから、最近流行りの小型SUVで出しても良かったんじゃないかな?その方が売れそうな気もしますが…もしくは、2シーターのスポーツカーなんてのもありかな?この走りなら充分楽しめそうです。
なんて…勝手な事言ってますが良い車に仕上がってます。デミオの次は此奴かな?(笑)
お店は春日井、東名高速道路春日井ICからどうぞお好きに…との事なので、小牧JCTから土岐まで走り土岐JCTから東海環状道を南下、豊田東JCTから東名高速道路に戻って帰るというコースで走ってみました。
走行の安定性、静寂さは申し分無し。パワーもしっかりあるので、150km/hから加速しても一気に加速、ここでも安定性は抜群でした。
安全装備も充実、指示無しで車線を踏むと戻されます。流石にレクサス、ここら辺りは至れり尽くせりですね。
1時間程高速道路を走らせてもらいました。いゃあ〜満足、満足。ホンに良い車ですわ、買えないけどσ^_^;
んで、ココで初体験ですが…春日井ICで乗って春日井ICでETCゲートで出ようとしたら止められちゃいました。本来は有人ゲートで申告して清算しなきゃいけないのですね。今後は気をつけますね。
そして翌日、自宅近くのディーラーの営業からショートメールが入って、新型リーフが入荷したとの事。試乗も出来ると云う事なので、早速行ってきました。
2011年6月に試乗して以来ですが、モデルチェンジで随分良くなりました。満充電で400km走行可能との事。コレだけ走れば充電の心配をしなくても1日中走れますね。
内外装の仕上がりも良く、以前のエコカー候ではなく高級感がありました。
肝心の走りは…こちらも随分良くなってます。電気自動車なので立ち上がりの加速は言う事なし。どっしりと安定感があって気持ちいい加速ができました。街乗りでしたが、スポーツカー気分で走れますね。
また、ペダル一つで操作できる『e-pedal』は慣れるまでは違和感あるでしょうが、良い感じで使えそうです。私はエンジンブレーキを良く使う方なので、この機能は合ってますね。
他にも先進機能が満載、いやぁ〜良い車に仕上がってます。
このサイズで出てきたのだから、最近流行りの小型SUVで出しても良かったんじゃないかな?その方が売れそうな気もしますが…もしくは、2シーターのスポーツカーなんてのもありかな?この走りなら充分楽しめそうです。
なんて…勝手な事言ってますが良い車に仕上がってます。デミオの次は此奴かな?(笑)