先日の健康診断の結果は要再検査。γ-GTの値が異常で肝機能に問題があるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/5e0e38e38e24a1cc4853704233d7c35d.jpg?1671005819)
朝一でチェックイン、受付の整理番号が此奴。なかなか良い番号です。良いことあるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/64ff9581f50e11b2b5f27c5ad827d2f2.jpg?1671006487)
地下鉄の構内にある『Starbucks』でソイラテと石窯フィローネをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/5b3442ee93cb2c6d54316ddec354eb5f.jpg?1671006911)
冷蔵庫と相談の結果『カレーライス』を作りました。勿論、ごはんはもち麦入り玄米ご飯。
心臓を診て貰っている先生に相談して再検査を依頼、本日お休みをいただいて診て貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/5e0e38e38e24a1cc4853704233d7c35d.jpg?1671005819)
朝一でチェックイン、受付の整理番号が此奴。なかなか良い番号です。良いことあるかな?
先ずは採血して血液検査、毎回ながら凄い人数。淡々と進んでいたけど30分強待たされました。
検査結果が出るまでそこからさらに30分。ドクターに呼ばれて診断と診察。
「節制してたの?」とのドクターからお言葉。
「いえ、普段通りです」と、私の返事。
確かに数値は高いけれど、問題視するほどでは無いとの事。
他にも少し高めのデータはあるけれど、私の年齢でこの結果なら寧ろ健康、優秀だそうです。
結果は無問題、これで安心して呑めますね(笑)
安心したところで、遅めの朝ごはん…ブランチか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/64ff9581f50e11b2b5f27c5ad827d2f2.jpg?1671006487)
地下鉄の構内にある『Starbucks』でソイラテと石窯フィローネをいただきました。
滅多に食べませんが、偶に食べると美味しいですね。
一旦帰宅してスーパーに買い物。食材と調味料を少々調達。ヤギサケテンさんでみりんとお酒も。
帰宅して、これまた随分遅めの昼ご飯…(昼と夜の間の食事は何て言うのかなぁ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/5b3442ee93cb2c6d54316ddec354eb5f.jpg?1671006911)
冷蔵庫と相談の結果『カレーライス』を作りました。勿論、ごはんはもち麦入り玄米ご飯。
今週はお惣菜が作れなかったので、週末までカレーかな?そんなには、持たないかな?
この後は、9連勤明けなのでゆっくり休ませて貰います。一休みしたら晩酌に行ってきますかね。
私は若い時から結構飲んでいますが肝機能で
引っかかったことがないです。
栄養のあるものを一緒に食べて飲むことが
大事と医者から聞いた事があります。
でも血糖値がちょっと(笑)