日曜日、暖かな日になりました。新型コロナウイルス対策で外出自粛の中ですが、ずっと家では息が詰まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/b62ad0bb2cae50b2e6aa95bf89f5ad30.jpg?1586072709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/4abb63f46a85a710064cfeb207318b5c.jpg?1586072831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/ee032de6691c03e6e11584042feafb20.jpg?1586072855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/343cd0b97a2291a08f356a48ddf7f9ec.jpg?1586072872)
まだちょっと早かったのか花はもう一つでしたが、全体としては綺麗に咲いていました。青空と緑とのコントラストも良い感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/ac74eb658e82211e4ac455fa6167922b.jpg?1586073644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/97a7e0405e94c971ec7515129d50c747.jpg?1586073896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/1f53840d249c7bb14967ad8a769df80e.jpg?1586074019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/2f52e3c055456a395510be6c7a8fddd4.jpg?1586074143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/13f3a19bc35e1327b26dd97622b8289b.jpg?1586074298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/a6cbb573c7cebf523de572c1bb8aa46e.jpg?1586074360)
裏手にも大きな枝垂れ桜があります。こっちのが色濃い花をつけてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/7d6d55d6662f21de035ad5fcd72882c1.jpg?1586074499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/6174e3609123c37fd931b4953f67ff9d.jpg?1586074573)
『ラーメン』をいただきました。
3蜜を避けて出掛けられるところ…あ、そだ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
以前、偶然に訪れた『花桃の郷(仮称)』に久しぶりに行ってみたいと思います。
確か、こっちの方だったよな…あ『上中の枝垂れ桃』ってのがあるぞ。違うかもしれないけど、そこを目指して走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/b62ad0bb2cae50b2e6aa95bf89f5ad30.jpg?1586072709)
猿投グリーンロードを枝下インターで降りて、川沿いにひたすら北上。近くなったら案内看板に従って到着。ふむ、此処じゃないf^_^;観賞路が作ってあったので暫し散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/4abb63f46a85a710064cfeb207318b5c.jpg?1586072831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/ee032de6691c03e6e11584042feafb20.jpg?1586072855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/18/343cd0b97a2291a08f356a48ddf7f9ec.jpg?1586072872)
まだちょっと早かったのか花はもう一つでしたが、全体としては綺麗に咲いていました。青空と緑とのコントラストも良い感じですね。
この後は、矢作ダムを目指して『奥矢作さくら街道』を走ります。途中、あちこちに花の綺麗なところがあって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/ac74eb658e82211e4ac455fa6167922b.jpg?1586073644)
立派な枝垂れ桜がいくつも観られる素敵な場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/97a7e0405e94c971ec7515129d50c747.jpg?1586073896)
矢作川の対岸側にも桜の綺麗な集落がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/1f53840d249c7bb14967ad8a769df80e.jpg?1586074019)
街道をさらに進むと何箇所か桜の見事な場所がありパーキングが併設されていました。
ちょっと記念写真を撮ってみましたf^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/2f52e3c055456a395510be6c7a8fddd4.jpg?1586074143)
奥矢作さくら街道を抜け257号線から稲武方面に向かいました。途中に枝垂れ桜で有名な『瑞龍寺』があります。まだ観られるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/13f3a19bc35e1327b26dd97622b8289b.jpg?1586074298)
まだ見事に咲き誇っていました。圧巻の見応えで綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b5/a6cbb573c7cebf523de572c1bb8aa46e.jpg?1586074360)
裏手にも大きな枝垂れ桜があります。こっちのが色濃い花をつけてますね。
さて、お昼ご飯。道の駅『どんぐりの里いなぶ』で軽食を取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/7d6d55d6662f21de035ad5fcd72882c1.jpg?1586074499)
定番の『五平餅』と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/6174e3609123c37fd931b4953f67ff9d.jpg?1586074573)
『ラーメン』をいただきました。
時間をずらし比較的空いてるのを見計らっての昼食。お腹が空いてたので兎に角満たされれば良しとします(´-ω-`)
山と花と日差しを満喫したドライブ、良い気分転換になりました。
明日からまた頑張れそうです(*´ω`*)
んで、以前に行った『花桃の郷』は何処だったのかなぁ?(@_@)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます