goo blog サービス終了のお知らせ 

日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

ふわぁわぁ〜(´Д` )

2018年01月15日 | 日記・エッセイ・コラム
会社のジムのプレオープン、本日2回目でした。人数に空きがあったので参加して来ました。

4日経ってようやく痛みが取れたかと思いきや、シットアップをやったら…い、いてててて(>_<)腹筋にも背筋にも痛みが残ってました。

それでもなんとか一通りこなし、最後に一連で6種目やりました。もう、ヘトヘト。息も上がってグッタリ…やはり完全な運動不足。良い機会だから、暫く続けてみますかねT^T

終業後に1時間ほど運動してからの帰宅。さて、晩ご飯ですが、食べに出る元気も、作る気力もないので…


作置きのお惣菜で済ませます。肉じゃが・プリ大根・小松菜としめじのお浸し・大根葉とツナの和え物…を、お供にオリオンビール( ^ ^ )/■

早喰いの私。あっという間に食べちゃって、口寂しかったので…


お揚げさんをグリルで焼いてみました。ちと焦げちゃったけど、香ばしくて美味しかったです。

あれっ?ふわっとして…眠くなってきました。身体を動かしたから酔いが早いかな?寝落ちして風邪ひかないように、早々にベッドに向かいます(( _ _ ))..zzzZZ


みるくが…かまってちゃん…だけど…知らんぷりσ^_^;

ほっこり(´ω`)

2018年01月13日 | 日記・エッセイ・コラム
美味しいらーめんでお腹を満たしたところで、車もお腹が空いてたので給油と洗車を。1時間半程かかると言うことなので、この間にご近所をフラフラと…

まずは運動靴。スポーツ用品なら名古屋の有名企業『アルペン』さんですね。ま、スタンドの並びにあるからなんですけど(笑)会社のジムで使う靴を調達。

何を選んだら良いのかわからないので、店員さんに相談するとマラソン用のシューズを紹介してくれました。最近のシューズは便利になってますね。ボタン一つで締めたり緩めたりできるのがありましたので、それをチョイス。さあ、買っちゃったから、ジムも続けなきゃですね(´ω`)

続いて、SoftBank ShopでiPadの相談。コレまた並びにショップがあると言う(笑)月々3500円程度でiPad Proが使えそうです。丁度時間となりましたので、仮予約と検討の余地を残してショップを出る。

スタンドで車を引き取って、米屋で米買ってスーパーで食材買って一旦帰宅。主夫のお買い物をしてきました(笑)明日は来週のお惣菜作りですね。

買物と洗濯物を片付けて、さて再び出かけます。


目的地は『プライムツリー赤池』イトーヨーカドーがメインテナントのショッピングモールです。ただし、買物が目的ではなく…


まずは腹拵え。『自由が丘 蔭山』さん、東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー鶏白湯部門 3年連続一位の実力は如何に?
………
……

ま、フードコートのお店ですから…思い出したらまたきますね(・ω・)

さて、では本日のメインイベント『DESTINY 鎌倉ものがたり』を観てきます。


ゆっくり、のんびり…(´ω`)

2018年01月13日 | 日記・エッセイ・コラム
年末年始の休暇中に出勤してたので、本日は出勤土曜日なのですが振替休日をいただいてお休み(╹◡╹)


なので、昨夜はいつもの『隠ればぁ』さんで晩ご飯。


『わかめの三種盛り』に


〆には『わかめスープ』と若布三昧(笑)
しっかり呑み喰いいたしまして…

ゆっくり目覚めたら…全身筋肉痛´д` ;二日目のカレーなら味わい深くて良いのですが、三日目の筋肉痛は…やはり味わい深い痛さですな(苦笑)運動しなきゃ、ダメですね。

さて、朝一で予約しておいたカットの後、

近くの『モスバーガー』さんでモーニング。
『ソイモス野菜バーガー』をコーヒーのセットで。
お肉じゃないけど味も食感も普通のハンバーガーです。
美味しくいただきました。

一旦帰宅して、洗濯物を片付けたり、みるくと遊んだりしているうちにお昼の時間Σ('◉⌓◉’)

さて、お昼は…

実垂穂さんがSNSにあげてた『めんちゃや』さんにきてみました。


『鶏塩らーめん』無化調、名古屋コーチンの鶏出汁だけのスープ。優しい味わいのある美味しいスープでした。鶏もも肉を柔らかく焼き上げたチャーシューとの相性もよく、美味しいらーめんでした。

ん〜満足ε-(´∀`; )ここまでは、お休みを堪能してます。さて、午後からはどーしましょ?


お供がいっぱい(´ω`)

2018年01月12日 | 日記・エッセイ・コラム
仕事の合間の休憩時間。午前は10時、午後は15時に10分ずつ取ってます。休憩所に自販機があったり、Office glicoが設置してあったり…休憩のお供には欠きませんが…

休み明けなので、お土産などが次々と…


此奴は大阪土産の『たこ焼き煎餅』
20周年記念の『柚子ぽんず味』が変り種でした。


こちらは『ぺこちゃんのほっぺ』
冷たくて柔らかで…ん〜まかったです(´ω`)


そして京都土産の『キットカット』の宇治抹茶。
抹茶味は世界的にもブームだとか。

休憩の気分転換にはありがたいのですが、間食の常態化がこわいですね。『悪魔の囁き』に負けてしまいそうですσ^_^;

プレオープン(´ω`)

2018年01月11日 | 日記・エッセイ・コラム
昨年完成した新工場にアスレチックジムを併設しました。目的は社員の健康増進。狙いは、健康な心身で効率良く仕事をしましょうってコト。身体が資本ですからね。


本日からプレオープン。トレーナーについて貰って運動や機器の説明を受けながら体験していきます。


一通り体験した後、まだやれる人はもう一回り・二回りとやっていきます。おじさんは…一回で充分ですよ(;´д`)

最初のストレッチだけでも、あちこちの筋肉がプルプル…運動不足は否めませんね。まずは、自分の体重を自分で支えられるようになりたいです(´ω`)

準備万端⁇

2018年01月07日 | 日記・エッセイ・コラム
一夜明けて早朝。と云っても普段より遅めの起床。さて、体調は…完詰で1日養生したのにも関わらず…復活せず´д` ;寧ろ喉の痛みが増してますわT^T

けど、今日は休むわけにもいかないので、ギリギリまで養生して出発。


まずはお昼ご飯。

『実垂穂』さんは事前情報で本日休業だから
『江南一店』さんは11:30開店なので準備中
『真砂長久手店』さんは日曜日なので定休日
………
……

結局…『めろう』さんで『らーめん全部のせ』をいただきました。熱はないけど悪寒がする身体に温かなスープはありがたかったです。何より燻製のチャーシューが力の源になったかな?

さて、会社に到着すると…あれ?誰か居るよ( ゚д゚)
一人だけ出社してる社員がいました。軽く挨拶の後デスクに着いて諸事淡々と済ませます。


今日のメインの仕事は、明日の年賀式の設営。年末に発注した椅子が本日納品だったので、搬入ついでに家具屋さんに手伝って貰ってセッティング。梱包材の解体・撤去も同時に済んだので一石二丁も三丁も(笑)

さあ、これで始業の準備は万端です。
あとは…体調を戻すだけかな?(;´д`)

カンヅメ

2018年01月06日 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜は処方箋を処方通りに投薬し早々に就寝。薬が効いたのか朝は全然起きられず、時を忘れてゆっくり起きましたが…諸症状は悪化´д` ;身体に力が入らない…


此奴らとともに今日は自宅に完詰です。早く治さないと…明日は出勤しなきゃならないし…

ま、風邪なんで寝るのが一番のお薬。みるくと一緒に寝てるより他ないですね(;´д`)

あ〜ぁ、美味しい牡蠣と日本酒…喰いたかったなぁT^T

久々の…

2018年01月05日 | 日記・エッセイ・コラム
出勤二日目、仕事は淡々と…このペースなら早めに帰れるかな?けど、流石にお昼は超えそうなので、歩いて食べに出てきましたが…

あら、お休み。来週からかな?さて、どしましょ?歩いて行ける範囲で、何か…


適当なお店が見つからないので、『ほっかほっか亭』のお弁当を調達。会社の食堂でいただきます。何年も食べてないと思いますが、温かだし案外美味しくいただけますね。一緒に調達した『豚汁』もなかなか。レンチンしてカップにいれてくれたモノですが、それなりに美味しく食べられました。

さて、午後からの仕事も頑張りましたが…何やらフラフラする。喉も痛くなってきて…や、ヤバイな。風邪みたい(; ̄ェ ̄)

こちらも、何年かぶりに会社近くの病院へ。血圧と体温の測定と尿検査の後、問診で診て貰ったら喉が赤く腫れてたそうです。薬を処方して貰って隣の薬局で受け取って早々に帰宅。

風邪で通院なんてのも何年振りだろ?休暇中に自主的に出勤してて始業と同時に病欠じゃ洒落になりませんね。しっかり養生して治さなきゃ(;´д`)

社会復帰(´ω`)

2018年01月04日 | 日記・エッセイ・コラム
就業カレンダーでは8日スタートなのですが、世間は概ね本日より通常営業になりますね。銀行やら役所やらは動いているので自主的に社会復帰、個人的には本日より業務開始です。

溜まった郵便や月末月初の資金の流れをチェック。予定通り問題なく進んでましたので一安心。ま、問題になるようなことはなかったので当たり前ですがね。

流石に休業日の出勤なので、効率良く進めて早めに切り上げるつもりでしたが、年始会に向けて資料を作れとのお達しが……(年末に言ってよ)……ま、やるしかないですね。

と、お昼になっちゃったので一休み『さるいち』さんでお昼を頂きます。


つけ麺もウリのお店ですが、相変わらず『らーめん』をいただきます(笑)無料で大盛りにしてくれました。
ご飯も一膳ついているのですが、そんなに食べたら午後から仕事になりませんわ(´ω`)

魚介の香る少しどろっとした美味しいスープが、硬めの細麺にマッチしてました。久しぶりに食べましたが美味しかったです。さて、午後からも頑張りますかねᕦ(ò_óˇ)ᕤ