在宅勤務中なので、歩いて行けるお店という
ことで自宅をノープランで出ました。都営三
田線西巣鴨駅に向かいながら、
*あら~、『千成ラーメン』さんは夜だけの
営業に戻っちゃったよ・・
*『ナバディップ』はこの前行ったばかりだ
しな・・
駅に近づいたところで、よしっ!久しぶりに
『中華楼』さんにお邪魔です。
(3月18日(木))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/ef64fcae66a065e2ccac5543e8abbafa.jpg)
2020年3月以来なのでちょうど1年ぶりです。
大変ご無沙汰いたしました!ランチタイムは
13:30までのところ、ぎりぎりの13:20に入
店。スマイル兄ちゃんも大ママも元気そうで
すね・・
「すみません、東坡肉胡麻つけ麺@900円と
鶏マヨそぼろ丼(ミニ)+50円をお願いしま
す!」
「は~い!」
当店のランチでは、麺類を頼むと麻婆丼・焼
豚丼・鶏マヨそぼろ丼のミニが+50円でつけ
られるサービスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/f07226e534d40a1f9a9c6cfcbfe6b978.jpg)
鶏マヨそぼろ丼のミニが素晴らしいビジュア
ルで到着!ミニとは言えない分量です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/e400cd9fefda464244245cbdbd6986e4.jpg)
東坡肉胡麻つけ麺が到着!真ん中下は自家製
固形入りラー油でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/a72a2299f3ba2a2ababb093734cec40b.jpg)
麺は太めの中細平打ち手もみ麺で、モチプル
ンとしたコシ良好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/65f29cafa5e372f79800ed6f1b4a1115.jpg)
つけつゆ碗のほうが麺器よりでかいですね!
胡麻担担ベースに黒マー油が基本で、デフ
ォルト具材として、
*ざく切りキャベツたっぷり
*ホウレンソウ
*メンマ
*東坡肉(トンポーロー)2枚
*わかめ
*刻み白ネギ
*黄身とろ味玉半切り
などがこれでもかと入っております。途中か
ら添付の自家製固形入りラー油と唐辛子粉を
投入して“ダブラー味変”にしてコク辛うまく
いただきました!大満足・大満腹で、ごちそ
うさまです、また今度!さぁ、仕事・仕事・・
⇒ポチッとお願いします!
![にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ](https://b.blogmura.com/original/1278636)
にほんブログ村
<完成直前の豊洲市場をゆりかもめから>
ことで自宅をノープランで出ました。都営三
田線西巣鴨駅に向かいながら、
*あら~、『千成ラーメン』さんは夜だけの
営業に戻っちゃったよ・・
*『ナバディップ』はこの前行ったばかりだ
しな・・
駅に近づいたところで、よしっ!久しぶりに
『中華楼』さんにお邪魔です。
(3月18日(木))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/ef64fcae66a065e2ccac5543e8abbafa.jpg)
2020年3月以来なのでちょうど1年ぶりです。
大変ご無沙汰いたしました!ランチタイムは
13:30までのところ、ぎりぎりの13:20に入
店。スマイル兄ちゃんも大ママも元気そうで
すね・・
「すみません、東坡肉胡麻つけ麺@900円と
鶏マヨそぼろ丼(ミニ)+50円をお願いしま
す!」
「は~い!」
当店のランチでは、麺類を頼むと麻婆丼・焼
豚丼・鶏マヨそぼろ丼のミニが+50円でつけ
られるサービスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/f07226e534d40a1f9a9c6cfcbfe6b978.jpg)
鶏マヨそぼろ丼のミニが素晴らしいビジュア
ルで到着!ミニとは言えない分量です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/e400cd9fefda464244245cbdbd6986e4.jpg)
東坡肉胡麻つけ麺が到着!真ん中下は自家製
固形入りラー油でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/a72a2299f3ba2a2ababb093734cec40b.jpg)
麺は太めの中細平打ち手もみ麺で、モチプル
ンとしたコシ良好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/65f29cafa5e372f79800ed6f1b4a1115.jpg)
つけつゆ碗のほうが麺器よりでかいですね!
胡麻担担ベースに黒マー油が基本で、デフ
ォルト具材として、
*ざく切りキャベツたっぷり
*ホウレンソウ
*メンマ
*東坡肉(トンポーロー)2枚
*わかめ
*刻み白ネギ
*黄身とろ味玉半切り
などがこれでもかと入っております。途中か
ら添付の自家製固形入りラー油と唐辛子粉を
投入して“ダブラー味変”にしてコク辛うまく
いただきました!大満足・大満腹で、ごちそ
うさまです、また今度!さぁ、仕事・仕事・・
⇒ポチッとお願いします!
にほんブログ村
<完成直前の豊洲市場をゆりかもめから>