goo blog サービス終了のお知らせ 

九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1303|立ち食い巡礼:中央区湊町の『ゆで太郎』に初めてお邪魔。春の三天そば(冷し)を頂きましたが、近隣の『ゆで太郎』(入船橋店、築地店)よりうまっ!

2019-04-13 00:00:00 | 救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報
**2023年3月現在で、残念ながら看板も何もあり
**ません。


初めて行くお客様の事務所の近く中央区湊町で

『ゆで太郎』
を見つけました。立ち席のみで15人

も入れば一杯一杯くらいの小さなお店です。午前

10時くらいという中途半端な時間なので、客は純

野一人です。入船橋交差点と八丁堀駅交差点の

中間ぐらいにあるローソンの角を東に2~3分行っ

た角にあります。

4月4日(木))

【Photo by arrows Be F-05J】



へ~、日曜日休みで、かつ、平日の午後締めて

しまう
んだ!独立店見たいだな・・まずは券売機

で食券を買ってと・・

「すみません、春の三天そば@520円を冷やし

お願いします!それとねぎ少し多めでお願いしま

す!」

「は~い!」


お~、三天(とり天、姫筍天×2本、なす天)はこ

れから手揚げ
してくれるんだ!おいしそう~・・



まさに想定通りのビジュアルで登場してくれまし

た!生つばをのみます・・



・揚げたての三種の天ぷら

・ゆで水さらし後はパッツン系コシのそば

・そばは他店の1.5玉

・臭みのない白ネギたっぷり

・冷やつゆだしきりり!


天ぷらの衣が“フワサク”で、歯茎に当たることも

なく、当店は天ぷらもそばも入船橋店や築地店

より段違いに美味しいかもしれません!
よしっ、

今度からオフィスから歩いて5~6分だし、食べに

来よう・・


↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 新富町『カレー名人』にお邪... | トップ | 東京駅新幹線の『キヨスク東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報」カテゴリの最新記事