**2020年6月15日をもって退店となり
**7月21日に駒込駅東口で店名も変えて
**新規オープンらしいです。
う~ん、『東麺房』って、まだ頑張ってい
るんだ。純野はこの店とはそりが合わない
ので『感麺道』さんが同じ場所に復活して
くれれば最高なんだけどな~・・ぶつぶつ・・
大塚駅北口左斜めの通りから南口に流れて
お昼は『吾朗の中華』さんです。南口の大
通りを徒歩1~2分で到着です。
(3月1日(日))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

ジャスミンハイ@390円に

ごま塩キュウリ@390円と

鶏唐揚げ4カット@490円をあててくつろ
ぎのひととき・・
「すみません、カレー炒飯@695円のハー
フ(-200円)にフライドオニオン(無料)
入りでお願いします!」
「は~い!」
「あと、超濃厚海老ミソ担々麺@895円の
ハーフ(-100円)をお願いします!」
「は~い!」

当店のハーフは、海老ミソ担々麺も

カレー炒飯も本当のハーフ量なのでいろい
ろ味を試したいときに便利です!

この海老ミソ担々麺はハーフでも
・スープはレンゲですくうとドッポドッポ
と音がしそうなほぼペースト状!
・フルサイズでは一杯当たりエビ頭50ケ分
とかで、その半分のツメだれが担々スー
プに溶け込んで超濃厚!
・シコシコ平打ち麺に具とスープが絡みま
くり!
という、ものすごいパンチ力です!
板場の“吾朗”がお兄ちゃん、フロアの“靖
生”が弟くん。安定感とパンチ力抜群の料
理にごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
大塚駅に戻るとき、お~、もうずいぶん長
くやっている『広州市場』さんは“汁なし
担々ワンタンメン”とかずいぶんマニアッ
クなアイテムをやっているではないですか!
今度チャレンジしてみよう・・
**7月21日に駒込駅東口で店名も変えて
**新規オープンらしいです。
う~ん、『東麺房』って、まだ頑張ってい
るんだ。純野はこの店とはそりが合わない
ので『感麺道』さんが同じ場所に復活して
くれれば最高なんだけどな~・・ぶつぶつ・・
大塚駅北口左斜めの通りから南口に流れて
お昼は『吾朗の中華』さんです。南口の大
通りを徒歩1~2分で到着です。
(3月1日(日))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】

ジャスミンハイ@390円に

ごま塩キュウリ@390円と

鶏唐揚げ4カット@490円をあててくつろ
ぎのひととき・・
「すみません、カレー炒飯@695円のハー
フ(-200円)にフライドオニオン(無料)
入りでお願いします!」
「は~い!」
「あと、超濃厚海老ミソ担々麺@895円の
ハーフ(-100円)をお願いします!」
「は~い!」

当店のハーフは、海老ミソ担々麺も

カレー炒飯も本当のハーフ量なのでいろい
ろ味を試したいときに便利です!

この海老ミソ担々麺はハーフでも
・スープはレンゲですくうとドッポドッポ
と音がしそうなほぼペースト状!
・フルサイズでは一杯当たりエビ頭50ケ分
とかで、その半分のツメだれが担々スー
プに溶け込んで超濃厚!
・シコシコ平打ち麺に具とスープが絡みま
くり!
という、ものすごいパンチ力です!
板場の“吾朗”がお兄ちゃん、フロアの“靖
生”が弟くん。安定感とパンチ力抜群の料
理にごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
大塚駅に戻るとき、お~、もうずいぶん長
くやっている『広州市場』さんは“汁なし
担々ワンタンメン”とかずいぶんマニアッ
クなアイテムをやっているではないですか!
今度チャレンジしてみよう・・