本日は“ソト食べに行こう!”のレポート
です。王子駅東口の『3Qカット』が営
業再開しているのを確認して、『日高屋』
さんにお邪魔。過去記事によればおよそ
7週間ぶりとなります!
(5月28日(木))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/e92f330651ef9e2ec5427e47a8eb3fbe.jpg)
う~、うまそう~・・でも在宅仕事中の
外食なので、昼アルはガマン・ガマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/03a41ac3a26b0707d91fe0da8e4f89d4.jpg)
基本の餃子6ケ@230円は全く以前と同
じ焼き上がりがりで“うまっ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/460e1b29f2794d4ade7c43508b05ac33.jpg)
麺も以前通り汁なしラーメン(並盛り)
@570円を発注です。
汁なしラーメンは
⇒一度トッピングを全部取っ払い
⇒アツアツの麺とまぜたれにコショウを
振りかけてよく混ぜ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/88a6967cdc8da7891b0213cf154b2282.jpg)
・焼き豚4枚
・メンマ5~6本
・白ネギスライス適量
・温泉卵
を再レイアウトしまして、お酢とラー油
をたっぷりかけて“オンタマ・サンラ-・
まぜそば”にしていただきます!やっぱ、
うまいわ!
入ってくるお客さんも間に衝立のあるカ
ウンターでも斜め向かいに座るとか、自
律的なルールを守っていたのでとても気
持ちよく食事ができました。ごちそうさ
まです、また今度!
です。王子駅東口の『3Qカット』が営
業再開しているのを確認して、『日高屋』
さんにお邪魔。過去記事によればおよそ
7週間ぶりとなります!
(5月28日(木))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/db/e92f330651ef9e2ec5427e47a8eb3fbe.jpg)
う~、うまそう~・・でも在宅仕事中の
外食なので、昼アルはガマン・ガマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/03a41ac3a26b0707d91fe0da8e4f89d4.jpg)
基本の餃子6ケ@230円は全く以前と同
じ焼き上がりがりで“うまっ!”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/460e1b29f2794d4ade7c43508b05ac33.jpg)
麺も以前通り汁なしラーメン(並盛り)
@570円を発注です。
汁なしラーメンは
⇒一度トッピングを全部取っ払い
⇒アツアツの麺とまぜたれにコショウを
振りかけてよく混ぜ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/88a6967cdc8da7891b0213cf154b2282.jpg)
・焼き豚4枚
・メンマ5~6本
・白ネギスライス適量
・温泉卵
を再レイアウトしまして、お酢とラー油
をたっぷりかけて“オンタマ・サンラ-・
まぜそば”にしていただきます!やっぱ、
うまいわ!
入ってくるお客さんも間に衝立のあるカ
ウンターでも斜め向かいに座るとか、自
律的なルールを守っていたのでとても気
持ちよく食事ができました。ごちそうさ
まです、また今度!