九州魂(くすだま)

おいしいサプライズ麺情報は『救麺センター』で!九州・四国・東京・全国も中国も、うまいもんだらけ!

|M1742|高島平駅西口『麺一亭珍麻』で2020年の食べ納め。蒸し鶏のネギ油ソース&ニラ玉(単品)でスタートし、ピータン豆腐で箸休め。上海焼きそばにあてたワンタンスープが想定外の量で爆死!

2021-01-07 00:00:00 | 救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報
**2021年4月以降、『珍来』と『麺一亭珍麻』
**からは卒業しました。

王子駅東口の『3Qカット』で年内最後の散髪

をして、“おいしいつけ麺の食べ納めをしよう

かな・・”ということで都営三田線を高島平駅

西口で降りて『麺一亭珍麻』さんにお邪魔しま

す。

※本日はフロア係が日本語のたどたどしいおっ

 ちゃんだったので、レシートを出してくれま

 せんでした。メニュー単価が少し違うかもし

 れません。

(12月28日(月))

【Photo by arrows Be 3 F-02L】



おいしいつけ麺を食べるつもりで来ましたが、

上海焼きそばが感謝価格の日じゃないですか!

どうしようかな~・・



とりあえず酎ハイ@290円をいただきながら考

えよう・・お通しは生キャベツのザク切りに浅

漬けの素をかけたやつです。



蒸し鶏ネギ油ソース@350円も



ニラ玉(単品)@650円もすごくおいしいです!



紹興酒@500円には



ピータン豆腐@380円が箸休め。


締めの麺の発注ですが、お勧めに弱い純野は

「すみません、上海焼きそば@630円をお願い

します!」

「は~い!」

「あとワンタンスープ@600円をお願いします!」

「は~い!」



上海焼きそばの到着です。サービス品でも手を

抜かないのが『麺一亭珍麻』の板場の心意気!



たっぷりの麺と豚肉・キャベツ千切り・モヤシ・

黒キクラゲ・ネギ・ニンジン千切り
を軽く塩と

醤油たれで炒めた軽快な味わいのボリュームメ

ニュー
でございます!途中からお酢とラー油を

かけまわして、“サン・ラー味変(まぜそば風)”


を楽しみました。



あと、食べ始めてわかったのですが、ワンタン

スープは大ぶりのワンタンが10ケも入ってい

るという想定外の量
でした!完食はしましたが

あえなく爆死!
おなかをゆらさないようレジま

で行ってお勘定して、ゆっくりゆっくりお店を

でました。ごちそうさまです、来年の初回は是

非つけ麺で!


コメント    この記事についてブログを書く
« |M1741|王子駅東側『日高屋』... | トップ | |M1743|ウチ食べしま専科:年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

救麺センター:閉店&麺類中止&行かなくなった店情報」カテゴリの最新記事