をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

忙しかったり、暑かったり・・・。

2009年07月17日 | Weblog
どうもご無沙汰しています。
先週末から忙しい日が続いて身体がクタクタ。ブログに載せたいこともたくさんあったのですが、パソコンを開いてもメールのチェックがやっと。
夜は和輝と一緒に10時過ぎには寝てしまう日がけっこうありました。
ようやく一息つけたので、その間のことをざっと。


11日。中学野球部は6月の大会が終わり3年生が引退。遼平たち2年生が中心のチームになり初めての練習試合。張り切って出かけていきましたが・・・2試合やって1勝1敗。そして2年生が中心になるとお茶当番なども2年生の親の仕事となります。嫁さんは初日の当番。昼過ぎまで炎天下のなか、お茶当番と応援をしてきました。
12日。香奈のスイミングの記録会。県内のスイミングスクールの選手が川口青木公園の国体プール(50mプール)に集まっての記録会です。出場種目は50m自由形と50m背泳。何回か練習で50mプールを泳いでいますが、ふだんは25mプールで練習しているから「いくら泳いでもむこうに着かない」というのが感想らしいです。記録は50m自由形が38.14秒、背泳は51秒くらい。背泳の記録はがっかりしていましたが自由形は自己ベストを2秒上回ったのでニッコリでした。こちらも朝から嫁さんがついていき炎天下のなか、観戦&ビデオ撮影。ご苦労さまです。


14日。梅雨が明けましたねぇ。いきなりの猛暑。和輝も小学2年になりましたが今年も樽の行水でうれしそうです。
東京のお盆は新暦、7月13日から15日まで。15日は水曜日でしたが休まずに仕事。なんだか忙しくて疲れたぁ。この疲れがいつまでもあとを引いて・・・やっぱり歳なんだなぁ。

  
16日。遼平の14歳の誕生日。
平成7年7月16日。難産の末に生まれました。予定日は7月9日だったのですが「大きいので早いかもしれませんよ」なんて言われていたのですけどね。予定日よりも1週間長くお腹の中にいて、破水から出産まで26時間、16日未明に生まれました。
16日は遼平の好物のそうめんとナスの揚げ物でお祝い。デザートはシャトレーゼのアイスケーキ。ずいぶん安く上がりました(笑)じつは前日の15日にお祝いはすませてありまして。当日はクラブの練習で遅くなるので、早く帰ってくる15日にみんなで食事に行きました。焼肉&お寿司&デザート食べ放題の足立区扇の“じゃんじゃん”なんですけどね。食べ放題とかバイキング、子ども達は喜びますがお父さんとしてはおいしいお肉を少しでいいかなぁ。

その他にも お店の営業許可の書き換え、固定資産税・国民健康保険の支払い(頭が痛い~)、クルマの接触事故の折衝(ぶつけられたんですけどねぇ、相手が知り合いなのでこちらのほうが気を遣ってしまって)等々、この10日間くらい、ギュッと濃縮した日々を送ったような気がします。

今週末は地元の神社のお祭りとか盆踊りとかあり 忙しさはもうちょっと続きそうです。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分で作るフライドチキン。 | トップ | 夏休み突入。 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめんなさ~い (れいこ)
2009-07-17 22:53:55
遼平君の字を間違えてしまいました。すみません。
忙しい毎日でしたね。
お盆だったのですね。
自分の家が旧暦のお盆なので、さら~っと一週間が過ぎて、夏休みに突入してしまいました。
娘がちょこちょこと、お昼やおやつを買いに伺うかと・・。
なんといっても、水羊羹、露草が大好きな子なもので・・。
返信する
Unknown (のこ)
2009-07-19 08:01:29
お疲れ様です。
暑さも手伝って、疲れも倍増ですよね。
伊豆旅行までに疲れがとれますように

遼平くん、お誕生日おめでとう。
顔が、キリッとしてきたように感じます。
部活でも先輩になったのですね^^
ますますのご活躍期待しています。
香奈ちゃんが、自己新を出した時の笑顔が浮かびますよ~
和君は、のんびり^^
子供の行事にあっちにこっちに動き回っていた頃が懐かしいです。
今は、、、親の行事(?)にあっちの病院こっちの病院^^;

30日は、息子の誕生日、彼女も一緒に食事するから・・って、息子からの伝言。
はぁ~デートの食事代稼ぎ?(笑)

あたふたする夏休みは始まったばかり・・・

返信する
Unknown (ジュリア)
2009-07-19 09:41:19
遼平君、ますますお兄ちゃんですねぇ・・
お写真を拝見していると、本当にデン助さんちの賑やかな風景が浮かんできて、こちら側でにこにこしています(笑)
ナスの揚げ物ってのもいいなあ。
アイスケーキは、昔クリスマスで買ってもらっていました(でも必ずしも買ってもらったわけではない)
レディボーデンだったかな。なつかしいです!
シャトレーゼにもアイスケーキがあるんですね。今度覗いてみよう(そばにあるんですよ^^)
伊豆旅行、もうじきですよね??
お天気がいいことを祈っています♪
なんだか梅雨明け以来、凶悪な暑さなのですが、伊豆の暑さは暑さが違うので大歓迎ですよね(^^)v
返信する
フライドチキン! (ジュリア)
2009-07-19 09:43:19
トラックバックができなかったんですが(自分のせいだと思いますので^^;)
早速、フライドチキン作りましたよ~~
美味しかった、美味しかった!!
紹介してくださってありがとうございます♪
旦那が「美味しいねえ、これ」と絶賛するなか「デン助さんちで紹介してもらったんだよ」と偉そうに話している私がいましたわ(爆)
返信する
Unknown (ゆらら)
2009-07-19 19:05:00
アイスケーキ、夏にぴったり!
子供の頃、クリスマスに食べたことがありますが、夏がいいですね。いくらでも食べられそう。
じゃんじゃん、知りませんでした。食べ盛りのお子さんにうれしい店ですね^^。

炎天下、奥様お役目ご苦労様でした。部活も親がかりで、大変なんですね。
デン助さんもお疲れ様。夏バテしませんように。
返信する
Unknown (デン助)
2009-07-19 22:26:29
>れいこちゃん。
レスが遅くなって申し訳ないっす。
お盆が終わってひと息ついたと思ったら朝日氷川神社のお祭りと末広2丁目の盆踊り(話題がローカルだなぁ)の注文がありまして今日まで忙しさが続いていました。
れいこちゃんの実家のほうは旧暦でしょうね。川口もこの辺りがちょうど新盆と旧盆の境みたいです。この辺から駅のほうは新暦、新芝川を渡って向こうの方は旧暦が多いかな。

水ようかん・露草。夏はツルッと食べられていいでしょ。今度自分で水ようかんを作ってみたら?食べたいだけ食べられるし。材料はお分けできますよ。
返信する
Unknown (デン助)
2009-07-19 22:44:53
>のこさん。
ホント暑くてげっそりしそうですね。暑いのは嫌いじゃないんですが、湿気にやられそう。水曜日からの伊豆高原行きだけを楽しみに疲れた身体にむち打っています(笑)

夏休みに入っても午前中は毎日のように野球の練習。午後からは友達と公園のグラウンドで草野球。夜は素振りと一日中野球漬けです。少しずつ大人になっているのでしょうが・・・ユニフォームを脱ぎっぱなしで毎日嫁さんに怒られています。
香奈の自由形の自己ベストは自分でもびっくりしたようです。8月にはスイミングクラブの合宿に参加してこちらも3泊4日の水泳漬け。どのくらいタイムが伸びるか楽しみです。
和輝も同じスイミングスクールで6級に上がり、昨日はクロールで25メートルを泳いでいました。
今は子ども中心にまわっていますねぇ。明日も遼平は試合があるので嫁さんがお茶当番。8時半集合らしいです。

誕生日に彼女を家に連れてくる息子さん、いいじゃないですか。楽しい誕生日の食事会になりそうですね。デートの食事代稼ぎでもお母さんはうれしいんじゃないですか(笑)かっこいいお父さんと若々しいお母さんで迎えてあげてくださいね。
返信する
Unknown (デン助)
2009-07-19 23:09:00
>ジュリアさん。
賑やか・・・いろんな意味で賑やかです。
兄弟げんかの声、嫁さんの怒鳴り声、近所の子ども達が集まってきて大騒ぎ。夏休み中は朝から晩まで賑やかです(笑)
そうめんとナスは遼平の大好物なんですよ。どちらもあればあるだけエンドレスで食べ続けています。
シャトレーゼのアイスケーキ。値段が手頃なので夏はよく買います。今回も2本買いました。レディボーデン、高いもんなぁ・・・子供らにはもったいない(笑)
クリスマス用の丸形デコレーションタイプではなく横長ロールケーキ形です。その他、棒アイスですがチョコバナナもお勧めっ!
伊豆旅行は水曜日から。1日は海で泳ぎたいのだけどちょっとお天気が心配。雨の場合のスケジュールも考えていますが、やっぱり海がいいもんねぇ。青い海、白い入道雲、待ってろよー!

フライドチキン、作りましたか。ねねっ、おいしかったでしょ・・・って僕も偉そうに言っていますが自分で考えたレシピじゃないわけで(笑)
我が家の新定番メニューになりました(決定済み)
後ほどジュリアさんのところにもコメントさせてもらいますね。
TBは認証制をとっていて先ほど認証しました・・が、うまく反映されるかちょっと心配。たまにうまくいかないことがあるんですよ。
返信する
Unknown (デン助)
2009-07-19 23:21:00
>ゆららさん。
夏はアイスがいいです。シャトレーゼのアイスケーキだけでなく、セブンイレブンのちょっと高めのチョコパフェアイスなんかもよく食べます。このアイスケーキもひとりで端からスプーンでパクパクと食べたらぜいたくだろうなぁ(笑)
じゃんじゃんはゆららさんの家から見たら川の向こうですよね。「是非どうぞ!」とお薦めはいたしません(笑)特においしいわけではないし、食べ盛りの子どもがいれば・・・というお店です。そうそう、SUNNY DINERがルミネ北千住にも出店したそうですね。こちらのほうがお薦めかな。ハンバーガーのおいしさもさることながらポテトの量とソフトドリンクのサイズがれしいお店です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事