をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

入試 開始。

2011年01月23日 | Weblog
22日。いよいよ私立高校の推薦枠の試験開始。
この推薦枠。あらかじめ学校訪問の際に実力テストの成績表を持参して個別相談を受けると
「この成績なら本校の○○コースの合格を確約できます」といった返事を高校側からもらえるのですよ。
“確約”をもらえば 試験の際によっぽど酷い成績だったり、服装や髪型が乱れていなければ落ちることはなく、
よって私立高校の受験も1校ですみます。余計なお金がかからずに助かります。
僕らの頃は、そんな制度はなかったので私立高校を3校も受験したもんなぁ。

試験科目は英語・数学・国語の3教科と面接。
確約が取れているとはいえ さすがに人生最初の試験ですから 朝から緊張している様子。
神棚と仏壇に「お願いします」と手を合わせ「あとはお前の実力次第だからめいっぱいやってこい」と送り出したものの
 やっぱり心配というか気になってねぇ。
仕事をしながらも「今頃は英語の試験中かなぁ」とか「面接は緊張せずに受け答えできているかなぁ」などと考えていました。

2時半すぎに帰ってきた遼平は「数学は難しかったけど、あとはなんとかなったと思う。面接も大丈夫だった」とホッとした表情。
気が抜けたのか、こたつにゴロリと横になりそのままグーグー。
ホントに緊張していたんだね。

さて今の時代、入学試験の結果発表もホームページでその日のうちに発表。
発表時間の午後9時半に学校のホームページの入試結果コーナーを見ると
 
3490番・・・あった、番号がありました。合格っ!
確約があったのだから不合格はないことはわかっていたのですが、やっぱり番号を見るまでは心配でしたねぇ。
 
デパ地下に勤める叔母からもらったサッポロクラシックで嫁さんと「かんぱーい」。
遼平も「これで中学浪人はなくなった」と喜んでいましたが・・・ちょっと待った!君の本番はこれからの公立高校の試験だからね。
君の下には香奈も和輝もいるし、景気のいい時代じゃないから「私立高校でいいよ」とは言えましぇん。
大学への進学を考えているなら、ここは是非とも公立高校に合格してもらいたい・・・いや、公立を落ちたら就職しろっ!

いよいよ受験も本番になりました。このところ毎日、遼平の苦手な英語の長文読解問題を見てやっているのでブログの更新・コメントの返信 
皆さんのブログへのおじゃまも疎かになるとは思いますが このような事情ですのでご了承くださいませ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐野をぶらぶら。

2011年01月20日 | Weblog
19日 定休日。
毎年 嫁さんとお参りに行く佐野厄除け大師。今年は卒業式の打ち合わせだの遼平の受験だのと嫁さんの予定がめいっぱい入っているので嫁さんと行くのは無理そう・・・とはいえ毎年行っているお参りに行かないのも気になって。
ちょうど両親がお参りに行くというので、「では僕が運転手をしましょう」と3人で行くこととなりました。
 
この日は大安で厄除け大師も大にぎわい。ご祈祷の行われる本堂も満員です。嫁さんの身体安全・厄除けを祈念してご祈祷してもらいましたが・・・いやぁ冷えた冷えた。やはり北関東は寒いなぁ。

さて両親との行動もここまで。両親にはこのままクルマで帰ってもらい、僕は佐野の街を散策することに。佐野の街って昔の風情が残っていてレトロな建物が点在する魅力的な街なんですが 嫁さんといっしょに来るとなかなか散策する時間がなくて。カメラ片手に今日はひとりでブラブラとさせていただきます。
本日のお供はキャノンパワーショットSX130isとオリンパスE-510+ペンタックスSMC50mm/F1.4。
久々にデジ一はマニュアルレンズの50mm一本勝負(笑)










明治44年建築の影澤医院はテラスのある洋風建築。今でも医院として利用されています。
そして煉瓦造りの建物はやはり明治時代の建物で佐野鋳造所跡。かつての鋳物工場です。





市街地の真ん中を“例幣使街道”が通り、重厚な瓦屋根の昔の商家が残っています。
2枚目の写真は“うだつの上がる”家。3枚目は“土佐屋”の看板にも立派な屋根がかかっています。





銭湯、八百屋、雑貨屋さん。なんだか時間が止まっているような・・・。
市街地の商店街はやはり人が少ないです。厄除け大師周辺と佐野ラーメンの店が賑わっているくらい。平日の昼間とはいえ人は少ないですね。
佐野の場合、高速道路のインター近くにアウトレットモールやイオンモールといった大規模な商業施設ができ、さらに中心街よりも外側に駐車場を完備したお店などができていて、そちらに人が流れていってしまう様子。寂しいですね。





事前にラーメンの美味しいお店を調べておいたのですが・・・駅前のお目当てのお店は午後2時から5時まで休憩時間。
もう一軒は歩いて行くにはちょっと遠すぎるし。
下調べしたつもりでもどこかが抜けているんだよなぁ(笑)
駅の北側、現在は公園となっている佐野城址。城マニアではないのですが歴史好きゆえにやはり城跡はワクワクとロマンを感じます。丘陵地を利用した平城で空堀跡もよく残っていて眺めも最高。もっともこのお城、完成を待たずして城主佐野氏が改易。そして廃城となったため城としてのエピソードはないみたい。
猫が気持ちよさそうに日向ぼっこをしていました。




3時過ぎ。佐野駅前をでて、となりの東武佐野線の佐野市駅までふたたびブラブラと。3時58分発の電車に乗って帰途につきました。
関東平野に沈むオレンジの夕日がきれいだったなぁ。

佐野から川口まで約1時間半、1060円の旅でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラフィフ・・・っていうんですか?

2011年01月12日 | Weblog

11日 誕生日。

いよいよ40代最後の歳 49歳になりました・・・溜息。

40歳を過ぎた頃から自分の年齢をあまり気にしなくなり、書類に年齢を書く際も間違えたり

となりにいる嫁さんに「えーと、俺って何歳だったっけ?」などと聞いていたのですけど。

でも49歳となるとちょっと違いますね。もう決して若くはないんだなぁとしみじみ。

老眼は進むし、身長は縮むし、血圧は上昇するし・・・オヤジ街道を爆進中。

でも子ども達が前日の10日にお誕生日のお祝いをしてくれました。

 

 

 

父親が1月9日、そして僕が11日の誕生日なので中をとって10日に毎年誕生日会をやっています。

今年は弟夫婦もお年始にやってきたのでケーキは3つ用意しました。

左のチョコレートケーキは和輝が作った“炊飯器で作るチョコレートケーキ”

真ん中は香奈が作った“フルーツいっぱいデコレーションケーキ”

そして右はそのデコレーションケーキの生クリームが余ったので家にあったカステラにデコレーションした“カステラケーキ”。

以上、すべておとうさん監修です(笑)

生クリームの甘さもちょうどよく、見た目もけっこう豪華。買ったら大変だけど、ついこの間クリスマスケーキを

買ったばかりだし、楽しみながら作っちゃえということで。

手巻き寿司とケーキの誕生日会、ささやかだけどとても嬉しかったです。

こんな家族と楽しく、笑顔で40代最後の歳を過ごしたいものです。

 

 

  

そしてケーキの翌日は“鏡開き”でお汁粉を食べていました。

飾ってあった鏡餅をおろしてストーブでこんがりと焼いてお汁粉に入れて・・・ちょっとカロリーが心配だなぁ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月風景。

2011年01月05日 | Weblog

1日。

   

今年も近くの川の土手から家族揃って初日の出を拝みました。

お願い事は家族の健康と遼平の高校合格。そして帰りにはコンビニで熱々の肉まん。これも毎年恒例。

 

午後は町内の氷川神社へ初詣。

お願い事は家族の健康と遼平の高校合格・・・今年はこればかりです(笑)

 

2日。

 

嫁さんの実家へお年始。クルマで3分、歩いて10分の距離なのでしょっちゅう行き来はあるのですが

やはりお正月ですらからきちんと挨拶を・・・ね。

ふだんは2人だけの家に我が家から5人、郡山の義兄家族が4人、義妹家族が3人で合計14人。

こうやって家族がみんな集まれるということが一番のしあわせなんだろうなぁ。

 

3日。

昨夜は僕と遼平は家に帰り、嫁さん・香奈・和輝は実家へお泊まり。その3人を迎えに行き、

お昼から湯島天神へ。もちろん遼平の高校合格祈願・・・ホントこればっかりだなぁ。

 

地下鉄の湯島駅を下りて「参拝はこちらです」の案内に沿って歩いていくとビックリ。なんと境内まで300メートルの

行列とな・・・いつもなら「行列してまでお参りしたくないよ」と帰ってしまうところですがここは遼平の合格祈願。

じっと我慢して並びます。が、比較的行列はスイスイと進み、30分ほどで鳥居をくぐれました。

   

遼平、賽銭箱に向かって投げたお金は手前に落ちたそうで・・・あ~ぁ!やっちゃった。

おーい、帰りの階段で滑るなよ(笑)

 

絵馬に願い事(もちろん志望高校合格!)を書いて奉納。学業成就のお守りと合格祈願えんぴつを買って

神頼みは終了。あとは君の努力次第だね。

 

帰り道、二十年前に結婚式を挙げたEK之端文化センター跡を見て、御徒町まで歩きアメ横を散策。

やはりお正月もものすごい人出。嫁さんと香奈はスポーツ用品店の激安ワゴンセールに突入していったけど、

僕・遼平・和輝の男三人は近寄りもできずに遠くで見ているだけ。あの中に入っていく勇気はないなぁ。

女性陣は香奈が4月から中学に履いていくスニーカーをゲットしてご満悦で引き上げてきました。

 

4日。

嫁さんと香奈は原宿へお買い物・・・元気だなぁ。卒業式で着る“なんちゃって制服”なるものを見にいくそうで。

遼平は冬期講習の後半が今日から始まり、僕と和輝はお留守番。

やっとのんびりできます・・・できると思っていたら和輝に「Wii パーティをやろう」と言われ相手をすることに。

Wii パーティ、楽しいことは楽しいのだけど身体を動かすからやっぱり疲れるわ。

1時間ほど付き合ってギブアップ。午後はアコーディオンカーテンの交換や母親に頼まれたカラーボックスの組み立て。

それが終わったら夕食の準備。原宿に行く前に「スパゲティの材料は買ってあるから作っておいて」と頼まれたので

ナポリタン、たらこマヨネーズ、和風しょう油ガーリックの3種類を。

が、男の料理のダメなところはスパゲティ作りに全力を傾けたために他のおかずのことをまったく考えなかったこと(笑)

普通はサラダくらいテーブルに並ぶよねぇ。かくしてテーブルの上には3種類のスパゲティが並ぶのみ。

殺風景な夕食になったのでした。

 

これで我が家の4日間の休みは終了。5日は仕込みで餡をとったり、年末にすっかりなくなってしまったお菓子を作り

6日からお店は営業。いつもの生活に戻ります。

でも最近は休みでゴロゴロしているよりも、仕事していた方が気が楽でねぇ。

お正月の4日間も朝はいつも通りに5時過ぎには起きていたし。

若い頃は遊びたくてしかたなかったけど・・・これも年をとったということかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2011年01月01日 | Weblog


あけましておめでとうございます。
昨年は拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

年賀状バージョンはこちら

2011.1.1
デン助
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする