世間ではゴールデンウィークに入りましたね。長いところだと16連休とか。そんなに休んだら仕事するのがいやになっちゃうんじゃないかなぁ?
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/50a2d2b3f19616f595257b420c98bc5e/50a2d2b3f19616f595257b420c98bc5e_s.jpg)
もちろん我が家では休みはなし。4月29日の定休日も、5月6日の定休日も飛びました。もしかしたら7日に代休するかなぁ?
29日 昭和の日。
天気が良かったので駐車場にテーブルを出して昼食を食べようということに。どうせならピザを作ってしまえ!とお昼のお客さんが引けた後、作業場でピザ作り。
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/c754f040805e5d21d7ee92965e303f1a/c754f040805e5d21d7ee92965e303f1a_s.jpg)
例のごとく、発酵させずにベーキングパウダーで膨らませる“なんちゃってピザ生地”。でもこれだと次から次にどんどん焼けるし、味もけっこうおいしいんです。
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/a3936f933f01f31bda6824824c56e11e/a3936f933f01f31bda6824824c56e11e_s.jpg)
一日くらいはどこかへ連れて行ってやりたいけど・・・どうかなぁ?
山ウドをいただきました。とりあえずきんぴらに。やはり天然物は香りが強くていいなぁ。もちろん子ども達は・・・手を出しません(笑)
月曜日。夕焼けがあまりにきれいだったので パチリ。でも夕焼け自体は撮り忘れ。そろばん塾から帰ってきた香奈ちゃんが「ねえねえ、今とても夕焼けがきれいだったよ」って。キミも夕焼けに気がついたんだねぇ。お父さん、なんとなくうれしかったりして。
道ばたの小さな花 3種。
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/2662adda62e8c047c2c9b59cb9bb703b/2662adda62e8c047c2c9b59cb9bb703b_s.jpg)
学生の頃に読んでいた朝日ジャーナル、17年ぶりの復刊。懐かしさでつい買ってしまいました。左から89年1月20日昭和の終焉を扱った号。中が92年5月29日最終特別号。右が今回の週刊朝日増刊号版。椎名誠も鈴木邦男も辻本清美もみんなこの雑誌で知りました。もっとも当時は記事の内容が難しくて読んでもよくわからなかったけど。今度の“怒りの復活号”は・・・僕は成長していないようです(笑)
今回は短い話をゆるゆると書かせていただきました。
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/50a2d2b3f19616f595257b420c98bc5e/50a2d2b3f19616f595257b420c98bc5e_s.jpg)
29日 昭和の日。
天気が良かったので駐車場にテーブルを出して昼食を食べようということに。どうせならピザを作ってしまえ!とお昼のお客さんが引けた後、作業場でピザ作り。
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/4d97f8b8984232fa611c0ecedaa16b97/4d97f8b8984232fa611c0ecedaa16b97_s.jpg)
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/c754f040805e5d21d7ee92965e303f1a/c754f040805e5d21d7ee92965e303f1a_s.jpg)
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/8907c159baabfd60677431291b10eeb5/8907c159baabfd60677431291b10eeb5_s.jpg)
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/794e35886afec86ece1595a70688830b/794e35886afec86ece1595a70688830b_s.jpg)
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/a3936f933f01f31bda6824824c56e11e/a3936f933f01f31bda6824824c56e11e_s.jpg)
山ウドをいただきました。とりあえずきんぴらに。やはり天然物は香りが強くていいなぁ。もちろん子ども達は・・・手を出しません(笑)
月曜日。夕焼けがあまりにきれいだったので パチリ。でも夕焼け自体は撮り忘れ。そろばん塾から帰ってきた香奈ちゃんが「ねえねえ、今とても夕焼けがきれいだったよ」って。キミも夕焼けに気がついたんだねぇ。お父さん、なんとなくうれしかったりして。
道ばたの小さな花 3種。
![](http://photohito.com/uploads/photo7/user6803/2662adda62e8c047c2c9b59cb9bb703b/2662adda62e8c047c2c9b59cb9bb703b_s.jpg)
今回は短い話をゆるゆると書かせていただきました。