をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

イチゴ固め

2007年03月30日 | Weblog
連休2日目。朝はゆっくり寝ていようと思ったのですが、結局いつもどおりに目が覚め、いつものラジオを聴いたりして。
今日はうちの両親と毎年恒例のイチゴ狩りです。いつもは菖蒲町の農協施設“グリーンセンター”というところでイチゴ狩りを楽しむのですが、
嫁さんが「たまには違うところにしない」というのでネットで検索すると・・・加須の“むさしの村”にあるらしい。
「そこ、いいじゃない」と嫁さん。昨日ディズニーシーへ行って「また遊園地かよ・・・」と心の中でつぶやいたものの、反対して機嫌を
損なわれても面倒なので「はい、わかりました」。10時過ぎに我が家を出発。途中少し渋滞があり、11時頃むさしの村に到着。
駐車場にクルマを入れ受付に行くと・・・「本日のいちご狩り 締め切りました」だって。イチゴ狩りできないむさしの村に入っても
しょーがないじゃん。結局いつもと同じ、菖蒲町グリーンセンターへ。

ここでのいちご狩り、1月だと併設のハウス内でいちご狩りができます。ここのハウスなら高所栽培ということで立ったままいちご狩りができ、
楽なのですが、今のシーズンだとマイクロバスに乗って10分ほどの栽培農家でのいちご狩りとなります。もちろん地面で栽培しているので
しゃがんでのいちご狩り。



それにしてもうちの子供らはいちごに目がないなぁ。それから嫁さんも。一応30分食べ放題なのですが、だいたいのお客さんは15分から
20分でハウスをでてしまいます。特にこの日は25度近くまで気温が上がり、ハウス内も蒸し風呂状態。僕もさっさと食べて、ハウスから出て周りの菜の花畑を眺めていたんですけどね。うちの子供らと嫁さんはいつまでたっても出てこない。「そろそろ帰りのバスが出発するぞ」と声をかけてやっと出てきました。それぞれ60個くらいずつ食べたみたいです。うぅぅ、聞いているだけで気持ち悪ぅぅ。

お昼はコンビニでお弁当を買って クルマで30分ほどの伊奈町町制施行記念公園へ。天気もいいし、ここでシートを広げお弁当タイム。
この公園には水遊び場があり、初夏を思わせるような日差しにたくさんの子供たちが水遊びをしていました。お弁当を食べ終えたうちの子供らも・・・。
 
水遊び。5才の次男は大はしゃぎ。パンツまで濡らして遊んでいます。さすがに4月から3年生になるお姉ちゃんはパンツ姿にはなりませんでしたが。6年生になる長男も一緒になって水遊びをしています。キミはねぇ、体格はすでに中学生並なんだから水遊びはおかしいんだけどなぁ。

濡れた服を着替えた後もおどける次男。いったい誰に似たのだか?

本日の仕上げは蕨のスーパー銭湯“やまとの湯”。こちらも毎年恒例。コーヒー色の温泉につかってゆーっくり のーんびり。夕食も館内ですませ、家に着いたのは8時半。

子供らと出かけられるのは夏休み、冬休み、春休みくらい。ふだんの土・日曜や祝祭日は仕事なので一緒に出かけられないから、せめてこんな時くらいはとがんばった二日間でした。
子供のため?違う違う、お父さんの思い出のための二日間でした。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走れ!走れ! お父さんのディズニーシー

2007年03月30日 | Weblog
3月に入ってひな祭り・卒業式・お彼岸と忙しい日が続きお疲れ気味。
父親も「ちょっと休もうか」というので 4月に考えていた連休を前倒し。27日・28日とお店を休みました。

27日は前から子供らと約束をしていたディズニーシーへ。
今回は我が家の5人と嫁さんの妹&娘の総勢7人。朝7時過ぎに我が家をクルマで出発してディズニーシーに着いたのが8時10分頃。9時オープン予定が春休みのせいか、8時半のオープンになっていて、なんとか間に合いました。

入場するとみんなのチケットを預かり、父さんは新アトラクションの“タワー・オブ・テラー”へ猛然とダッシュ。今回は(も?)ファストパスの確保係です。
 
開場10分ほどでスタンバイは1時間待ち。そしてファストパスの行列もどんどん延びて。ようやく行列の最後尾にたどり着いたときはすっかり息が上がっていて・・・朝食をちゃんと食べていたら危なかったかも。
9時前にはファストパスがとれたのですが、その時点で午後0時45分~午後1時45分でした。
ということは10時ころ並んでもファストパスは難しいということかなぁ。
ブログのお友達、ジュリアさんの「まずはタワー・オブ・テラーのファストパスを!」のアドバイスで助かりました。


 
父さんがダッシュして、行列に並んでいる間、他のみんなは“ミート&スマイル“というショーを楽しんでいました。早い時間に並んだから一番前で見られたようです。今回はショーをゆっくり見ようというのが目的のひとつでした。いくつかのアトラクションを楽しみ、お昼からはコロンビア号の前でミュージカル“オーバー・ザ・ウェイブ”をこれまた前のほうで楽しみました。

ちょっと遅めのお昼はケープコッド・クックオフで“コッドフィッシュ・バーガーセット”を。
こちらもジュリアさんのお薦め。タラのフライのバーガーですね。こちらのレストランではミニライブショーと短編映画が常に上演されているので、子供らも大喜び。値段も安くて お財布に優しいです。
ディズニーシーの中ではケープコッドの風景がいちばん落ち着いていて好きですねぇ。アメリカ東部の港町という風情。
ファストパス確保係でなければ一日中、ここでのんびりしているのもいいかもなぁ。
 

アトラクションは“タワー・オブ・テラー”の他に“ストームライダー”“インディージョーンズ・アドベンチャー”“センター・オブ・ジ・アース”をファストパスで。“アクアトピア””海底2万マイル”“エレクトリックレイルウェイ”“トランジット・スチーマーライン”などをスタンバイで乗ったのかな。

ショーは“レジェンド・オブ・ミシカ”“ブラヴィッシーモ!”も。ただ夜の“ブラヴィッシーモ!”の時はかなり疲れていたなぁ。

おみやげを買って、ディズニーシーを後にしたのが夜の10時20分。げげっ!14時間も滞在したのか。駐車場もすでにガラガラ。
しかし帰りの道路はとてもすいていて11時には家に到着。風呂にザブンと入って布団に潜り込んだのでした。

今回助かったのは 一番下の5才の和輝が歩き通してくれたこと。一度も抱っことか、おんぶとか言わなかったんですよねぇ。
「偉いなぁ、すっかりお兄ちゃんだね」と言ったら「そうだよ。4月から大きい組さんになるんだからもう抱っこもおんぶもしないんだよ」だって。いつの間にか成長しているんだなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの調子が・・・

2007年03月30日 | Weblog
このところパソコンの調子がよくないので少々お休みするかもしれません。
パソ子ちゃん、がんばれっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15回目の奇蹟

2007年03月26日 | Weblog
今日は小学校の終業式。子供らが通知票を持って帰ってきました。

先に帰ってきたのは小学二年の娘。算数が苦手で2学期はB(がんばりましょう)が二つありました。3学期は算数のBはひとつになったのだけど、体育でBが二つついてしまってざんねーん。でも算数をがんばったからまぁいいか。
次は小学5年の長男の番。
 
げげっ!どうしたことか。教科のほうは全部Aだって。さらに“生活行動の記録”のほうも全項目がA。担任の先生、2月に結婚したから生徒たちに大サービスか?特に驚いたのは“行動の記録”の「整理整頓ができる」の項目。小学校入学以来、「整理整頓ができる」の項目はいつもBの“がんばりましょう”。授業参観で教室に行くと息子の机の中には帰ってきた答案用紙が丸めて入っていたりしました。ついに、15回目の通知票にしてやっとAがついたわけですね。
よく頑張った!と褒めてやりたいところですが・・・

息子の机の上は相変わらず整理整頓ができていなーい!
これじゃ勉強ができないだろ。


とはいえ、二人とも僕の小学校の頃と比べると はるかにいい成績。
大変よくできました。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうさん、助けて!

2007年03月25日 | Weblog
昨年のクリスマスに弟夫婦から子供たちへプレゼントにもらった任天堂DS。嫁さんや子供らはテトリスをやったり、ポケモンのゲームをやったり楽しんでいるようですが 僕は一度もさわったことがなかったんです。テトリスは急かされるようで嫌い、ポケモンは全く理解不能。我が家にあるソフトに興味はないのでさわらなかっただけですが、“えいご漬け”と“漢検”はやってみたいなぁと思っていました。
買って来ちゃいました、えいご漬け。

買ってきたのはいいものの 起動の仕方がわからない。スイッチは入ったけど、音が出ない。長男に教えてもらってようやく使ってみました。ヒアリングして 画面にスペルを書くのですがおもしろいですねぇ。けっこう英単語って覚えているものだなぁと我ながら感心しているのですが、レベルとしては下から2番目らしいです・・・トホホ。

夜、このえいご漬けをやっていると ドカドカドカっと階段を駆け降りてくる音。ドアが開くと長男が頭を抱えながら「とうさん、助けて!」と尋常じゃない様子です。「どうしたんだ?」と聞くと「寝よう寝ようと思っても眠れないんだ。いろんなことを考えてしまって寝ることができないんだ」と目に涙を浮かべています。時計の針は午後11時半。いつもならとっくに寝ている時間だなぁ。
しかし 思わず「バーカ!」と笑ってしまいました(酷い親だなぁ)

実は長男、夕方6時半過ぎにお茶を飲んだのですよ。嫁さんのお母さんが「おいしいのをもらったから」とお茶を持って来てくれたので淹れたのですが、長男がやってきて「ホントだ、お茶っておいしいね」と3杯も。ふだん 飲み慣れていない、それも子供が夕方お茶を飲めば眠れなくなりますよねぇ。

「夕方、子供がお茶なんか飲めば眠れないよ。無理に寝ようとしないでさ、このまま朝まで起きてやるくらいの気持ちで布団の中にいればそのうち眠れるから」と説明すると「なんだそうだったのか」とホッとした様子。「これでひとつ、勉強になったな」と肩を叩いて 寝床に連れて行き、息子の好きなスキマスイッチの曲をエンドレスでかけておいてやりました。
僕が布団に入ったのが12時半近く。長男は僕が寝入った後、1時過ぎにようやく眠れたようです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れ筋。

2007年03月21日 | Weblog
水曜日。春分の日で お彼岸の中日。
もちろんお休みではなく とても忙しい一日でした。(太田さん、今日は仕事をしながら聴いていました)

おはぎの写真はやめといて、こんなお菓子はどう?

“春日まんじゅう”といいますが、別名“焼きまんじゅう”“葬式まんじゅう”とも(笑)
うちの店では春・秋のお彼岸、新・旧お盆の時に店頭に並べ、そのほかにも法事の注文などで作ります。多くできたときにはお店に並べるのですが、このおまんじゅうが好きな人が多いんですよねぇ。特に年配の方は「このおまんじゅうが大好きなんだよ」と買っていきます。「田舎に住んでいた頃は おまんじゅうって言ったら 葬式の時に出る このおまんじゅうくらいしかなかったからねぇ。子供の頃はこれが楽しみだったんだよ」と。かなり大きめ(150グラムくらい)のおまんじゅうですがペロリと食べちゃうみたいですね。

学校帰りの中学生に人気なのがこちら。

“すあま”。今時の中学生はこんなお菓子が好きなんですよ。
上新粉をふかして、砂糖を加えながら搗き上げるのですが 昔は人気がなくて、一時期は作りませんでした。それが5年くらいまえから「すあまはないんですか?」というお客さんが増え、作ってみたら売れまして。今では通年の商品になり、特にクラブ帰りの中学生(男女を問わず)が「やっぱりすあまがおいしいよ!」と買っていくんですよ。ダンゴに次ぐ人気商品。わからんもんだなぁ。
ちなみに僕は・・・すあまが苦手です。

朝早くから忙しかったのでちょっと早じまいして夕飯は近くのかっぱ寿司へ。注文は以前のインターホンからタッチパネル方式へ。さらにパネルで注文した品物は・・・

特別レーンで新幹線が運んできてくれます。回転寿司激戦地区(近くに先日くら寿司もオープン)なので 手を替え品を替え いろいろ大変みたいですねぇ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONGS OF THE LOUVIN BROTHERS

2007年03月18日 | Weblog
今日からお彼岸です。今年は入りが日曜日と重なり大忙しでした。

そんな忙しい中 amazonからDVD&CDが届きました。あちゃ、嫁さんの目にとまってしまった。「またそんなものばかり買って・・・」という目で見ているなぁ。
一昨日の夜、注文したのはDVDで「青空のゆくえ」、CDで「Livin' Lovin' Losin'  SONG OF THE LOUVINBROTHERS」。
 
「青空のゆくえ」は一昨年公開された映画で、三軒茶屋を舞台にした青春映画。森田彩華・黒川芽以・多部未華子・悠城早矢など若手の女優さんが出演しています。劇場公開の際に見損ねた映画で、近所のレンタルDVDで探したのですがなかったので注文。amazonなら割引があるので助かるぅ。870円オフの3120円。
で、amazonのお節介なところは注文のページに“あなたにお勧めの商品”がリストアップされること。今まで購入した商品の傾向から“こんな商品、好きでしょ”的な情報を提示してくれるのですよ。まんまと引っかかりました。「Livin' Lovin' Losin' SONGS OF THE LOUVINBROTHERS」というカントリーソングのアルバム。アメリカからの直輸入盤で1905円。2枚合わせて5025円・・・えーい 買っちゃえ!を注文ボタンをクリック。そして注文が確定してから「あーぁ、また無駄遣い」と反省したのでした。

しかしこのカントリーソングのCD,聞いてびっくり。とってもいいのですよ。1950年代から60年代にかけて活躍したLOUVIN  BROTHERS(ルービン・ブラザース)のトリビュートアルバムなのですが、アコースティックな曲が聞いていて心地いいんですよ。カントリーソングの王道というような歌ばかり。amazonの“あなたにおすすめの・・・”コーナーがなかったら出会わなかったなぁ。日本では特殊なジャンルなので皆さんにお勧めとは言えないのですが、こんなCDを一枚持っていたら心地よい気分にさせてくれますねぇ。

「青空のゆくえ」はお彼岸が終わったらゆっくり見よう。このCDはipodに入れて毎晩聞けそう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての・・・

2007年03月16日 | Weblog
小学5年の長男が初めて買った文庫本。

あさのあつこの“バッテリー”。少年野球に夢中の息子。春休みに映画化された“バッテリー“を見に行くのを楽しみにしているのですが、その前に原作を読んでしまいたいと。
考えて見ると僕が初めて文庫本を買ったのは中学一年の時。何となく大人になった気分で、ドキドキしながらお金を払ったものです。確かハヤカワ文庫の“シュービュー号の海底探検”だったかな。
小学5年の時に買った本は

こちら、トーベ ヤンソンの“たのしいムーミン一家”でした。なんだか息子に負けているような気が・・・。

嫁さんが風邪気味で、病院に行っている間に子供らに夕食を食べさせていると 次男和輝が「食べたくない」と元気のない様子。そういえば夕方からコタツでゴロゴロしていたし、目もトローンとしているし。「熱を計ろうか」と体温計を出して、脇に挟もうと洋服をあげると。「あれ?このブツブツは・・・水疱瘡?」。ふだんなら気がつかないけど、2週間前に娘がやったばかりなのでピーンと来ました。長男と娘は「やった、やった、水疱瘡!」と大はしゃぎ。それにつられて元気のない次男も「イェイ!」とピースサイン。バカな兄弟です。すぐに病院にいる嫁さんに連絡を入れ、連れて行きました。小学校入学前だと治療費が返ってくるので「どうせかかるなら今のうち」と娘が水疱瘡の時に一緒にいさせたのですが、うつった様子もなくあれから2週間。諦めていたのに今ごろ出てくるなんて。計算すると幼稚園の終業式までに治らない可能性が大。ひとあし早い春休み突入か。

2月に買ったジョニー大倉のアルバム2枚。同封の応募券を2枚そろえて送ると“ジョニー大倉 オリジナルタオル”が当たるというので応募しました。先着1000名、微妙な人数ですが「たぶん当たるだろうなぁ」と思っていたらやっぱり当たりました。

こんな細長いタオルの使い途は・・・。スポーツクラブに行ったときに肩からかけて使う→吹き出る汗を吸い取ってくれるので運動に身が入る→身体に筋肉がつき、自分の体力に自信がつく→毎日運動しないと気が済まなくなる→旅行で行ったホテルでも懸垂がしたくなる→窓から身体を乗り出し、窓の手すりを使って懸垂をする→手が滑って転落する・・・そういうことだったのね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧田中家を訪問。

2007年03月14日 | Weblog
定休日。ですが明日は中学校の卒業式。お赤飯の注文がたくさん入っているので午前中はその準備。
幼稚園は午前中の早帰り。昼前に返ってきた次男はお昼ご飯を食べて嫁さんとドラえもんの映画を見に行きました。

水曜日はレディースディ、女性は1000円で映画が見られるのですよねぇ、うらやましいな。

で、残ったお父さんはお隣の町会、我が家から歩いて10分弱の“旧田中家住宅”を見学に。
 
国道122号線に面した古い洋館。道を通っていて気づいた方もいるかもしれません。数年前までは地元の名士田中家の住まいだったのですが、現在は川口市が管理して一般に公開されています。
 
田中家は明治時代から材木商・味噌の醸造元として知られ、作られた味噌は芝川・荒川の水運を使って東京に運ばれていました。当主は代々田中徳兵衛を名のり、この建物は4代目の田中徳兵衛が大正12年に建てたものです。その後4代目は県議会議員、貴族院議員にもなりました。上の絵は建築当時の風景。遠くからもよく見えたでしょうねぇ。
 
現在は前を国道122号線が走り騒々しいのですが、一歩門を入ると日本庭園が広がっています。
 
 
2005年に亡くなった田中徳兵衛さん(6代目?)は味噌販売の他にも不動産事業や自動車関連事業などもおこなっていました。生前はこの建物に住んでいたらしいのですが、僕らが小学生の頃は“お化け屋敷”などと呼んでいました。煉瓦造りでいつも門が閉まっていて気持ち悪かったんですよねぇ。中がこんなにすばらしい場所だとは知りませんでした。この庭ではグループ企業のパーティーなども行われていたそうです。
一昨年くらいから一般公開されていたのですが、あまりに近くにありすぎて見学したのは今日が初めてでした。

4時過ぎから子供らを連れて西スポーツセンターのプールへ。今週末、スイミングスクールの検定があるので少し練習を。長男は少年野球が忙しくスイミングはさぼり気味。今回はクロール50メートル(45秒以内)、バタフライ25メートル(30秒以内)が合格基準だけど、バタフライはともかくクロールはダメそう。娘はクロール50メートル(50秒)、平泳ぎ25メートル(30秒)が基準だけど こちらも厳しいかも。でもがんばってちょうだい。ちなみに父さんは・・・とても遅いです。

夕食はスパゲティ。ブログのお友達 のこさんが紹介していた“菜の花のパスタ”、おいしそうだったので作ってみました。

具はニンニク、赤唐辛子、ベーコンそして菜の花。味付けはしょう油とみりん、塩。子供たちにも好評。これをベースに旬の野菜を入れると季節感のあるスパゲティになりそうですね。作り方も簡単なのでおすすめです。その向こうはタコの唐揚げ、エビの唐揚げ、ポテトフライ。はい、お酒のおつまみです。嫁さんはビール、僕はグラス一杯のワインでいただきました。 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモントースト・・・父さんは1枚で我慢。

2007年03月11日 | Weblog
日曜日。嫁さんが長男の野球チームのお手伝い当番で朝からお出かけ。小2の娘と年中組の次男はお留守番ですが、最近はママがいなくても本を読んだり、テレビを見たりしておとなしくお留守番しています。手がかからなくなりました。午前中は仕事が忙しかった僕も お昼には一段落。子供らの昼ご飯を作ることに。
今日の昼ご飯は香奈ちゃんの大好きなシナモントースト。こういう洒落たものはママは作ってくれないからねぇ。
 
先日 業務用スーパーで買ったGABANのシナモンシュガーを使って。このシナモンシュガー、この前まで使っていたS&Bのシナモンシュガーよりも香りが強くておいしいわ。
付け合わせはバナナとホイップクリーム・・・気がついた人がいるかもしれませんね。これは僕がよくおじゃまするお花茶屋の東邦酒場さんのシナモントーストのパクリです。東邦さんのシナモントーストがおいしいのよ。ホントはもっとトーストが厚くて、もっとシナモンシュガーがドバドバかかっているのだけど。
とにかく我が家の子供ら、特に香奈ちゃんは東邦酒場由来のこのシナモントーストが大好き。結局二人でパン5枚をペロリと食べてしまいました。
で、せっせと作った僕ですが。このところいろいろ食べたいものを食べているせいか、体重が増え始めて。おまけに運動もちょっとさぼり気味なので1枚で我慢。もちろんバナナ&ホイップクリームもなしでした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする