今日は冷たい雨だったので
今シーズン始めて石油ストーブの出動。
石油ストーブを出すと前から離れられなくなり
そしてお餅を乗せてしまいます。
こんがりと焦げ目が付いて ぷっくりと膨らんで・・・レンジやトースターでは上手に焼けないんですよねぇ。
しょう油をつけて 海苔を巻いて いそべ焼きのできあがり。
お椀に入れてお茶づけ海苔でインスタントお雑煮も身体が暖まります。
体重増加の季節、到来。
今日は冷たい雨だったので
今シーズン始めて石油ストーブの出動。
石油ストーブを出すと前から離れられなくなり
そしてお餅を乗せてしまいます。
こんがりと焦げ目が付いて ぷっくりと膨らんで・・・レンジやトースターでは上手に焼けないんですよねぇ。
しょう油をつけて 海苔を巻いて いそべ焼きのできあがり。
お椀に入れてお茶づけ海苔でインスタントお雑煮も身体が暖まります。
体重増加の季節、到来。
やっと秋らしくなってきたかな・・・
週末は また気温が上がるらしいですけど
お餅の注文は いつから受け付けですか
今年もお願いします。
インスタント雑煮、いいですん!
作ってみたいと思います。
↑あ~私もお餅、注文したいです。
それと、も~し可能ならですが、どら焼きも(;^。^A。
年賀にしたいけど・・・年末は忙しいから ちょっと無理かな?
レスが遅くなり大変申しわけありませんでした。
今朝も寒かったですねぇ。
このところ5時起きなのですが、窓の外が暗いうえに寒さが重なると布団から抜け出すのが辛いです。
お餅の件、ありがとうございます。
お正月のお餅、今年もお届けできますよ。
お米は岩手産か宮城産かまだ決めていないのですが、どちらもお米の出来はいいそうです。
お値段も去年と同価格でいけそうです。
店頭での予約はまだ受けていないのですが、お米の産地や値段が正式に決まったらメールにてご連絡します。
ご注文は12月になってからで大丈夫。発送の3日前まで受注可能です。
どら焼きも発送できますが、お年賀に使うとなるとなるべく遅い方がいいのかな?
もしお入り用ならお餅のご注文の際にご相談ください。
こんばんは。
インスタント雑煮、簡単でいいです。
“お茶づけ海苔”や“松茸の味お吸い物”で作るのですが子ども達も大好き。
寒い日に、ちょっとお腹が空いたときにいいんですね。
お餅のお問い合せ、ありがとうございます。
↑の のこさんへのレスにも書きましたが今年も去年と同じ値段でお届けできそうです。
値段等は正式に決まり次第 メールにてご連絡しますが、ご注文は来月でも大丈夫です。
どら焼きも一緒に送れますのでお問い合せください。