☆寒天屋さんの日記☆

長野県茅野市の松木寒天産業です!
通信販売も行っております(^-^)新着情報盛りだくさんでお伝えしていきます☆★

手抜きじゃないですっ

2009年11月24日 | レシピ
こんにちは。

昨日までの3連休、皆さんはどこかに行かれたでしょうか?
茅野は寒い日もありましたが、晴れ間も多く見られて
行楽日和でしたよー


そうそうっ!
松木寒天、今週あたりから角寒天の製造を始めるそうですっ

今日、朝から松木寒天の若手男子が
寒天の干し場に藁を敷きに行っております
もうそんな時期なんですよね~

また角寒天の製造状況を
随時こちらでお知らせできたらと思っています




先週からお届けしている柚子祭り
そろそろ佳境に入ってきました!!
(↑ネタが尽きてきたともいう・・・

先週作った柚子寒天
社員で試食してなかなか評判が良かったので
「もっと手軽にできないかな~
と思い立ち、こんなのを作ってみましたっ!!




「柚子ゼリー」

材料はかんてんクラブ「クリスタル」と柚子とお湯だけっ!!
すっごく簡単にできちゃいました

その味は・・・
に、似てるっ!!
食感こそ少し違うものの、
この間作った柚子寒天そっくりにできました!!
程よい甘さと柚子の香りが爽やかで美味しい~

そして何よりすっごく簡単にできちゃいましたっ!!
これはオススメですっ!!


【材料】(5人分くらい)

 ・かんてんクラブ クリスタル      1/2袋(125g)
 ・熱湯                 500cc
 ・柚子                  2個

【作り方】

 ①柚子は黄色い皮の部分をすりおろし、その後柚子の汁を絞っておく
 ②クリスタル1/2袋(125g)を500ccのお湯に入れ、
  泡立て器などでよくかき混ぜて溶かす
 ③①を②に加え、泡だて器でよく混ぜる
 ④型に③を流し、冷蔵庫で冷やし固める


本当にとっっても簡単に出来ちゃいますよー



あ、やっぱり柚子の皮をすりおろす
おろし金はできれば金属製の物がいいと思います



急なお客様用にも作れちゃいます
柚子ゼリー、いかがですか?






(クマチャン)