☆寒天屋さんの日記☆

長野県茅野市の松木寒天産業です!
通信販売も行っております(^-^)新着情報盛りだくさんでお伝えしていきます☆★

第一弾は・・・かぼかんっ!

2007年09月20日 | レシピ
こんにちは。
朝晩は涼しくなってきたものの
残暑、厳しいですね

それでもスーパーマーケットなどには
秋の味覚がたくさん並び始めてますよね
さつまいも、ブドウ、ナシ、リンゴ・・・
食欲の秋、満喫したいですよね

秋の味覚と寒天・・・
ハロウィンも近いことだし?かぼちゃかんを作ってみました!!

〈材料〉
かぼちゃ   200g
粉寒天      4g
水      1カップ
砂糖     大さじ2
塩        少々


①まずかぼちゃをやわらかくなるまで茹でました。
 ↑電子レンジでチンも簡単でいいかも

②かぼちゃを皮ごとつぶしました。
 ↑皮を剥いたほうが出来上がりの見た目はよかったかも

③分量の水に粉寒天をとかしました。
 ↑溶け残りは嫌なので3分くらいしっかり溶かしました

④砂糖、塩、つぶしたかぼちゃを加え、よく混ぜました。
 このとき弱火でした。

⑤かぼちゃの繊維質部分(種のところ)が気になったので
 簡単に濾しました。
 ↑かぼちゃをつぶす前にしっかり取っておけば必要無かったかも

⑥適当な型に流して固めました。

こんな感じで型に流すまで30分くらいでしょうか?
できましたっ!!



(相変わらずピンボケしてるけど・・・)

早速食べてみると・・・
うんっおいしいっ
そんなに甘くなくて、食感は芋羊羹に近い感じがしました。
でもちゃんとかぼちゃでしたよー
普通に煮て食べるかぼちゃよりものど越しがさらっとしていて
(↑かぼちゃのあのホクホク感が少なくて)
お年寄りにも食べやすいかもしれません。

食欲の秋、美味しい食材がたくさん出てきたので
いろいろと寒天で固めてみたいと思っていますっ


(クマチャン)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿