でたあー!!忍者列車!松本零士デザインのちょっぴり怖い忍者列車は伊賀鉄道。今日はよい天気でNINJAデー!1日で伊賀と甲賀に行こうというもの。キラリーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/13fdf559cec8e615f5b6a0cd5c2da122.jpg)
なんと、集合6時45分
早すぎない?無理がない
?でもお父さんは目がキラキラ🌟この日をとにかく楽しみにしていたのですから早起きも苦ではない
!ソリマチ、ホテルの朝ごはんが6時半からだったので5分で食べました、5分で😓
朝7時でも電車は超満員。恐るべし京都。早起きですね、電車を3回乗り継いでやっと着いたよ、伊賀上野
なんと公衆トイレにも忍者が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3c/0227c54703affef5798e0ee481decf9b.jpg)
まずは忍者屋敷のトリック拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/5631230e4200fd0fc740bcae915ca83f.jpg)
忍術ショーすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/8260b6e62b9cc25684ad87013729588c.jpg)
最後に、一緒にショーをみていた小学生の団体から男の子一人、お客様のうちお兄ちゃんもご指名されて、日英手裏剣体験!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/53f73197a150dccf5b8b97f0b4ea86d2.jpg)
お土産コーナーでいろいろゲット。そして再び伊賀鉄道。電車の中にも忍者!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/4e4819a9cb27dd30b15a113a22e2f5de.jpg)
朝早くて疲れたよ。ソリマチ、デカビタでパワーつける、の巻![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/8a8b4e049e94911e2acbbc66e6d8dce2.jpg)
さて、今度は甲賀へ向けてしゅっぱーつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/3a466a65410a8c02841757114f40c340.jpg)
甲賀の忍術村。このおちゃけが美味しいのでお客さんに話したら…そ、それでは、え、遠慮なく…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/e20f6ce4d48d48ec54e97ccead896fba.jpg)
忍者の修行は続くのである。…クモ池渡り。まずは弟くん。このあと無惨にも池へどぼん。忍者に着替えておいてよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/922d655848e7c80575aa7eb249ba3a06.jpg)
おぬし、修行が足りぬな…と勇ましいお兄ちゃん。着替えてないけど大丈夫。ええ、あとちょっとってとこまでは順調にするする進んでいたのにな、このあとゴールを目の前にしてどぼん。がーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/ad27d015c4c78feef2c7b7fe68aeb704.jpg)
そんな緊急事態でも大丈夫。お土産コーナーにシャツもズボンも売っていました。あっという間に忍者少年の出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さてさて、再びJR駅へ戻って電車を乗り継ぎ京都へ戻ります。もう時間は18時過ぎ。なんて長い一日だったでしょう。もう疲れてお腹もペコペコ。とにかく夕ご飯。お父さんのこれまた夢だったという「お好み焼き」。本当は東京みたいに自分で焼けたらよかったのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/b5a0f7f7d176e08181b0ad29e0cccddf.jpg)
翌日はお決まりの龍安寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/fd382609e3ec5d8d64e8e4d82fbfea32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/2874168b99f409d795f208fe4156de9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/7e501ff82ed8f10296fd103ebf75fb58.jpg)
金閣寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/50e37d37acb049be3303122171a129ad.jpg)
お昼はにしんそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/9757bb3bd147b77ebbffba95afa146f3.jpg)
そして午後はもちろん二条城。本日SAMURAI&SHOGUNデー。
さて翌々日は東映太秦映画村にて再びSAMURAI&NINJAデー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/5985cefb45405eb293b00d539c154470.jpg)
テーマパークでなく本当に撮影で使われているってところがよいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/2c782fa578a9bb45a2cd6ef107cbc5f4.jpg)
あ、忍者が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/d6e262c13ae24bb0b4e8c32ba2f8ce7f.jpg)
セットの日本橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/04cc2ea3e24672c01204bb701f3015ae.jpg)
お土産屋さん、いいもの売ってます。お父さん大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/77790c8ac5d70ff25625e2d808fbd634.jpg)
と、やっぱり息子ちゃんはヒーローもの。でもこれはさすがにお父さんにウケた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e3/3bc87afbab3b520655a993ecc4e46bfd.jpg)
お母さんが立ち止まる、プリキュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/0c51c12e1583931a906b1c259edd4b62.jpg)
かっこよすぎ。昭和40年代。これまたお父さん向け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/6bb0b6bef9c253f6f204ef887ecbd133.jpg)
息子ちゃんはこっち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/0bdf57b0deda8e45e0f246541745ac1c.jpg)
映画村でランチ。割り箸の入れ物が刀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/12ae55a7587819a3778124be4cb0c3e8.jpg)
今日も忍者が行ったり来たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/262ce45f38d48a70ed106214c7db03eb.jpg)
江戸時代にスリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/ed948998d4acf474f3befd5186071277.jpg)
映画村のNINJAショー、それに撮影のSAMURAIショー。日本語ですけど、とても楽しく出来ています。お土産屋さんもい
Good。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/95eb566a9486f43b4cc83642567f386b.jpg)
忍者屋敷は40分待ち!でも先週行ったみゆみゆが言うにはかなり面白いそうです。今度は自分も忍者体験したいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/17666679d0cca6191b84491e59a77990.jpg)
向かいのお化け屋敷も40分待ち。みゆみゆいわくこちらもかなり怖くて面白いそうな。
今日はソリマチ、ネイルサロンの日。残念ながらお客さんと一緒に夕ご飯食べられません。で、また来てしまった四条のイタリアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/82a4c061b45cbc92a327ba8c863d0e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/8d1966d946ebaacbe5df5d68d302e489.jpg)
どうしても落ち着く~遅くでも食べられるし。髪もさっぱりしたし、爪も短くなったし、ご飯は美味しいし、アツい京都で気分爽快!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/13fdf559cec8e615f5b6a0cd5c2da122.jpg)
なんと、集合6時45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
朝7時でも電車は超満員。恐るべし京都。早起きですね、電車を3回乗り継いでやっと着いたよ、伊賀上野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3c/0227c54703affef5798e0ee481decf9b.jpg)
まずは忍者屋敷のトリック拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/5631230e4200fd0fc740bcae915ca83f.jpg)
忍術ショーすごいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/8260b6e62b9cc25684ad87013729588c.jpg)
最後に、一緒にショーをみていた小学生の団体から男の子一人、お客様のうちお兄ちゃんもご指名されて、日英手裏剣体験!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/53f73197a150dccf5b8b97f0b4ea86d2.jpg)
お土産コーナーでいろいろゲット。そして再び伊賀鉄道。電車の中にも忍者!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/4e4819a9cb27dd30b15a113a22e2f5de.jpg)
朝早くて疲れたよ。ソリマチ、デカビタでパワーつける、の巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/8a8b4e049e94911e2acbbc66e6d8dce2.jpg)
さて、今度は甲賀へ向けてしゅっぱーつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/3a466a65410a8c02841757114f40c340.jpg)
甲賀の忍術村。このおちゃけが美味しいのでお客さんに話したら…そ、それでは、え、遠慮なく…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/e20f6ce4d48d48ec54e97ccead896fba.jpg)
忍者の修行は続くのである。…クモ池渡り。まずは弟くん。このあと無惨にも池へどぼん。忍者に着替えておいてよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/922d655848e7c80575aa7eb249ba3a06.jpg)
おぬし、修行が足りぬな…と勇ましいお兄ちゃん。着替えてないけど大丈夫。ええ、あとちょっとってとこまでは順調にするする進んでいたのにな、このあとゴールを目の前にしてどぼん。がーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/ad27d015c4c78feef2c7b7fe68aeb704.jpg)
そんな緊急事態でも大丈夫。お土産コーナーにシャツもズボンも売っていました。あっという間に忍者少年の出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さてさて、再びJR駅へ戻って電車を乗り継ぎ京都へ戻ります。もう時間は18時過ぎ。なんて長い一日だったでしょう。もう疲れてお腹もペコペコ。とにかく夕ご飯。お父さんのこれまた夢だったという「お好み焼き」。本当は東京みたいに自分で焼けたらよかったのにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/b5a0f7f7d176e08181b0ad29e0cccddf.jpg)
翌日はお決まりの龍安寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/fd382609e3ec5d8d64e8e4d82fbfea32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/2874168b99f409d795f208fe4156de9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/7e501ff82ed8f10296fd103ebf75fb58.jpg)
金閣寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/50e37d37acb049be3303122171a129ad.jpg)
お昼はにしんそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/9757bb3bd147b77ebbffba95afa146f3.jpg)
そして午後はもちろん二条城。本日SAMURAI&SHOGUNデー。
さて翌々日は東映太秦映画村にて再びSAMURAI&NINJAデー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/5985cefb45405eb293b00d539c154470.jpg)
テーマパークでなく本当に撮影で使われているってところがよいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e3/2c782fa578a9bb45a2cd6ef107cbc5f4.jpg)
あ、忍者が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/d6e262c13ae24bb0b4e8c32ba2f8ce7f.jpg)
セットの日本橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/04cc2ea3e24672c01204bb701f3015ae.jpg)
お土産屋さん、いいもの売ってます。お父さん大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/77790c8ac5d70ff25625e2d808fbd634.jpg)
と、やっぱり息子ちゃんはヒーローもの。でもこれはさすがにお父さんにウケた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e3/3bc87afbab3b520655a993ecc4e46bfd.jpg)
お母さんが立ち止まる、プリキュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/0c51c12e1583931a906b1c259edd4b62.jpg)
かっこよすぎ。昭和40年代。これまたお父さん向け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/6bb0b6bef9c253f6f204ef887ecbd133.jpg)
息子ちゃんはこっち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bd/0bdf57b0deda8e45e0f246541745ac1c.jpg)
映画村でランチ。割り箸の入れ物が刀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/12ae55a7587819a3778124be4cb0c3e8.jpg)
今日も忍者が行ったり来たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/262ce45f38d48a70ed106214c7db03eb.jpg)
江戸時代にスリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/ed948998d4acf474f3befd5186071277.jpg)
映画村のNINJAショー、それに撮影のSAMURAIショー。日本語ですけど、とても楽しく出来ています。お土産屋さんもい
Good。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/95eb566a9486f43b4cc83642567f386b.jpg)
忍者屋敷は40分待ち!でも先週行ったみゆみゆが言うにはかなり面白いそうです。今度は自分も忍者体験したいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/17666679d0cca6191b84491e59a77990.jpg)
向かいのお化け屋敷も40分待ち。みゆみゆいわくこちらもかなり怖くて面白いそうな。
今日はソリマチ、ネイルサロンの日。残念ながらお客さんと一緒に夕ご飯食べられません。で、また来てしまった四条のイタリアン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/82a4c061b45cbc92a327ba8c863d0e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/8d1966d946ebaacbe5df5d68d302e489.jpg)
どうしても落ち着く~遅くでも食べられるし。髪もさっぱりしたし、爪も短くなったし、ご飯は美味しいし、アツい京都で気分爽快!