
グッダイ、コアラ君、お客様からのプレゼント。ツアーは成田空港から始まりました。某独車オーストラリア支社からのVIP様ご一行様。韓国経由でのご到着。もともと遅い時間の到着ではありましたが、ソウル東京便が遅れに遅れてなんと本日最終便になっちゃいました。到着便の掲示板がどんどんさびしくなっていく~。

待ち時間が長いー。あちこちフラフラしていたらハラルのそば屋を確認!すごいですね。

あいにく東関道はあちらこちらで工事中。ついでにディズニー渋滞。首都高速も芝公園出口で道路工事の大渋滞。あー出口までみえているのにのろのろ運転。…てなわけでさらに遅くなってお客様チェックインしたのは真夜中ちょっと前。大変だー。乗り継ぎ便だったので、皆さん朝4時起きしてここまでやってきたそうです。
さて、次の日は容赦なく、早朝から埼玉の工場視察。なんと1日みっちりの視察です。こちらは待合スペース。

埼玉はすごい暑さ。と、溶けそう…



東京にもどってディナーは夜景のキレイな愛宕タワー。

バーではこんな演奏も。

なんと一人一人テーブルチャージがハンパじゃないこのお店。ガイドさんも取られちゃう、てなことでソリマチはエージェントさんと2階のタイ料理。今日はアジアざんまい。

さて翌日はまたもや早朝出発、埼玉の別の場所のカスタマーセンター視察。みなさん会社のおそろいのシャツ、おそろいのバックですばらしいー✨
お昼は東京に戻って芝公園のうかい。


バーもあります。数年前、FITのツアーでこちらへお連れしたとき、バーがあまりに居心地よろしかったようで、午後の予定を全て返上してお客様がこちらでずーっと飲んでいた、てなことを思い出しました。

お昼の懐石。本当は2時間かけてゆーっくり味わいたいところ。午後の観光があるので無理をいって1時間のスピードコース。あーもったいないわー。



お庭も素晴らしい。


昨晩ディナーで行った愛宕タワー。

そして本日のディナーは権八西麻布。外国のグループは必ず行きますね。本日も大混雑。

ソリマチはお昼のうかいが豪華すぎてお腹があんまり空いてない…なのでバーニャカウダの夕ご飯。権八のバーニャカウダソースはかに味噌で超うまい!

「もうそろそろ出ましょうね、でもトイレ行って来るから待っててね」と言って、トイレ行って下をのぞくともぬけの殻!

お客さんは外に集合してたー

お客様はみなさんとっても真面目でとってもお行儀がよいのです。バスの中でも昼でもどこでもビール大量摂取、というイメージのオージーではありません。





