ふたたび、ここからスタートのツアーです。東京で大好きなホテルのひとつ
仕事でこんなに来ることになるとは

早めにチェックインして念入りに準備。
本日ミート&グリート、24名のお客様はオーストラリアから。ツアーについての注意事項、変更点、しゃべり続けて30分。そのあと28階のバーにてウェルカムドリンク。お客様をお見送りして夜景をおつまみに仕事仕事!

ひとりごはんは汐留の小籠包セット。

今日は早く寝ましょう。

朝ごはん食べたら東京観光にしゅっぱーつ🚌!お昼は浅草しゃぶしゃぶ。

夜は屋形船。日中の雨も止み、夜景がバッチリです

バスで日光。東照宮で神馬のおな~り~。


ランチは金谷ホテル。

地元のマス料理。

募集型ツアー。毎度お客様の平均年齢は70後半
がしかし、今回はすごい!ソリマチのお客様では最高齢の98歳
!お次に若いは82歳。ついでに杖ついてる人3名
グルテンフリー1名
糖尿病多数
すげー
がしかし、意外や98歳のおじいさんは至って健康
!スピードは出ないがガンガン歩くし階段も上り下りするし山道も歩いちゃう!なんていっても食欲旺盛、おちゃけもよく飲む!毎日元気に全行程参加
これぞ健康の秘訣か!お美しいガールフレンドは25歳もお若い方なんです
お二人でバーでくつろぎシャンパンをお飲みになって…いやいやーいつまでもこうFIT&TOUGH&HAPPYでありたいものです
それにひきかえ、70代の若い方々、クレーマーあり、いじいじ系あり、悪口部隊あり、風邪引いてみんなにうつしちゃう人あり。何より困ったのは常備薬を忘れて来ちゃった人続出だったこと。。みんな病院、薬局に行きたがる、だって毎日飲まなきゃいけない薬、なんで忘れるのっ!!??おかげでソリマチ、ただでさえ朝食からディナーまでの長丁場なツアーだというのに、ディナー終わった後でさらに1-2時間の残業を課される毎日…
マジ、死にました。EXHAUSTED… 睡眠不足もいいところ。
最終日、あまりの過労に声枯れました… なちゃけない…
文句たれたくなるけど聞いてくれる人なし。ガイドの仕事は孤独な家業。夜勤明けでがー寝てて返事くれない親友
にLINEで一方的に呼びかけてみる。ひとりご飯でぼーっとするの巻


さあ
!毎晩過酷な残業を強いられた東京をおさらばして!いざ、鎌倉へ!湘南の海がキラキラしてたよ
ああー大型バスのガイド席じゃなくて、サザン聴きながら大好きな人とスポーツカーで走り抜けたい~~!てか

おおおー富士山こんにちは。

本日のお宿は富士ビューホテル。

日本料理は季節を味わう。これお月見。ススキは食べないでくださいよ!月にみたてたサツマイモがキュート♡

おはよう!朝から富士山。

箱根のお決まり、黒たまご。みなさん7年さらに長生き。

こちらは河口湖で超人気。久保田一竹美術館。ガウディに感化された外装。

お庭がまたよろし。

マックスバリューでお買い物中。富士山が見守ってくれているうー

疲れた心と体を温泉で癒し、まだまだツアーは始まったばかり
!



早めにチェックインして念入りに準備。
本日ミート&グリート、24名のお客様はオーストラリアから。ツアーについての注意事項、変更点、しゃべり続けて30分。そのあと28階のバーにてウェルカムドリンク。お客様をお見送りして夜景をおつまみに仕事仕事!

ひとりごはんは汐留の小籠包セット。

今日は早く寝ましょう。

朝ごはん食べたら東京観光にしゅっぱーつ🚌!お昼は浅草しゃぶしゃぶ。

夜は屋形船。日中の雨も止み、夜景がバッチリです


バスで日光。東照宮で神馬のおな~り~。


ランチは金谷ホテル。

地元のマス料理。

募集型ツアー。毎度お客様の平均年齢は70後半






がしかし、意外や98歳のおじいさんは至って健康


これぞ健康の秘訣か!お美しいガールフレンドは25歳もお若い方なんです


それにひきかえ、70代の若い方々、クレーマーあり、いじいじ系あり、悪口部隊あり、風邪引いてみんなにうつしちゃう人あり。何より困ったのは常備薬を忘れて来ちゃった人続出だったこと。。みんな病院、薬局に行きたがる、だって毎日飲まなきゃいけない薬、なんで忘れるのっ!!??おかげでソリマチ、ただでさえ朝食からディナーまでの長丁場なツアーだというのに、ディナー終わった後でさらに1-2時間の残業を課される毎日…

マジ、死にました。EXHAUSTED… 睡眠不足もいいところ。
最終日、あまりの過労に声枯れました… なちゃけない…

文句たれたくなるけど聞いてくれる人なし。ガイドの仕事は孤独な家業。夜勤明けでがー寝てて返事くれない親友




さあ




おおおー富士山こんにちは。

本日のお宿は富士ビューホテル。

日本料理は季節を味わう。これお月見。ススキは食べないでくださいよ!月にみたてたサツマイモがキュート♡

おはよう!朝から富士山。

箱根のお決まり、黒たまご。みなさん7年さらに長生き。

こちらは河口湖で超人気。久保田一竹美術館。ガウディに感化された外装。

お庭がまたよろし。

マックスバリューでお買い物中。富士山が見守ってくれているうー

疲れた心と体を温泉で癒し、まだまだツアーは始まったばかり
