![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/ef9c06631d6134b4d431d54799fc1099.jpg)
今回は、羽田発着のジャカルタ経由ジョグジャカルタというルートで旅行をしました。ANAさんを利用しましたが、往路は、急な機材変更があったようで、大変ゆったりとした座席に座らせていただきました。欧米線に投入しているB787機材を急遽使用することになったようでした。長距離路線用なので、スタッカート式のフルフラットシートでした。ジャカルタまでは、7時間とちょっとのフライトなので、これはとても楽でした。完全孤立式なので、フライト中は、主人と話すことがなかったのですが、偶然にも、二人とも洋食のお肉を選択していました(笑)。とても美味しかったです。CAさんがとても忙しそうで、気の毒で、ワインのおかわりをお願いできませんでした。復路も同じ機材でした。この機材だと、座席は、C、PY、Yとなります。オンラインチェックインが完了したときに、PYオファーがなかったのですが、PY席に座席変更ができました。おかしいな?と思っていたのですが、乗り込んでみて、その謎が解けました。スリッパ、新聞などのPY用サービスがなかったので、PY座席のYクラス解放だったようです。新型機材のPY席は、ゆとりたっぷりでありがたかったです。ジャカルタからジョグジャカルタへは、ガルーダインドネシア航空を利用しました。5スターをとった会社にふさわしく、安定した運航でした。1時間という短いフライトですが、スナックパックと飲み物が提供されました。