お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

リフレッシュ箱根旅行(’20.3.14 1日目 その2)

2020-03-23 06:12:56 | 休日の思い出日記帳(国内旅行日記)

<お部屋で過ごす午後>チェックイン後、雪降る中、再び敷地内の小径を歩いて宿泊棟へ。しんしんと降る雪に、明日の路面状況が不安になりつつ、お部屋へ。オーベルジュなので、お部屋自体はシンプル。テーブルの上には、木の切り株に美しく盛られたフルーツ。バルコニーに出ると、雪が積もって真っ白な世界が見渡せた。ウェルカムフルーツをいただきながら、とりあえず、「お疲れ様でした」と、先ほどコンビニで購入したビールで乾杯。運転の労をねぎらった。美しいフルーツとビールをいただきながら、読書など。しばし、ぼーっとくつろいだ。お部屋には、テレビと電話と時計がなく、まさにくつろぐための部屋。

<夕食>夕食の時刻は、18時半を指定した。メインダイニングは、チェックインをした建物にあるため、外の小径を歩いて向かった。この頃には、すでに雪も止みはじめていた。ダイニングに通されると、暖炉のそばの席だった。雪が降るほど寒かったので、この日は暖炉に火がともっていた。一番シンプル(リーズナブル)なコースのプランを予約していた。まず初めにワインリストをじっくり眺めた。結局、シャンパンから始まり、その後3杯のペアリングでお願いした。前菜の前のおつまみから始まり、前菜、スープ、お魚、お肉、デザート、最後の小菓子までのフレンチのフルコース。すべて、目を奪われるような美しい盛り、そして何よりとても美味しかった。エシレバターや〇〇の塩、〇〇の唐辛子など(〇〇は、ヨーロッパの地名)、そして、メインのお肉は、地元の野生シカ肉など、こだわりがいっぱい詰まった、すごいお料理を堪能した。素晴らしいお食事を終えて、すっかり雪も止んだ小径を通って、宿泊棟へ戻った。おなかいっぱいではち切れそうなほど食べたせいか、すぐに眠くなり、就寝。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リフレッシュ箱根旅行(20... | トップ | リフレッシュ箱根旅行(’20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

休日の思い出日記帳(国内旅行日記)」カテゴリの最新記事