
<出発>ゴールデンウィーク初日、気持ちをとりなおして旅行に出発!!ただ前日に飲み会に参加したということもあり、やや遅めの出発。とりあえず、今日の予定は、富山にたどり着くことだけ。自宅を9時半に出発。
<富山への道のり>桐生まで一般道を走り、11時半頃、桐生太田に到達。桐生太田ICから高速に乗った。休日1000円割引の日ではあるが、この辺りは、かなりスムーズだった。高速にあがってすぐのPAで休憩。伊勢崎もんじゃなどを購入し、先を急いだ。12時半頃、横川SAに到着し、ここで昼食。混雑していて、外の椅子で、釜飯を食べている人もいたが、何とか席を見つけて、ラーメンを食べた。特に渋滞もなく、順調に、上信越道から北陸道へ。北陸道の有磯海SAで、最後の休憩。北陸気分を味わうために、あかにし貝(?)の串焼きを食べた。高速代金は、きっかり1000円だった。これは、かなりうれしい。
<富山に到着>富山ICを降りて、富山の街中へ。16時半頃、無事、本日のお宿「アルファー1荒町」に到着した。長距離だったが、渋滞にあうこともなく、かなりスムーズに移動することができた。ホテルのほうは、普通のビジネスホテルだが、上階に浴場もあり、ツインのお部屋もそんなに極端に狭いわけではなく、まあまあ。
<富山への道のり>桐生まで一般道を走り、11時半頃、桐生太田に到達。桐生太田ICから高速に乗った。休日1000円割引の日ではあるが、この辺りは、かなりスムーズだった。高速にあがってすぐのPAで休憩。伊勢崎もんじゃなどを購入し、先を急いだ。12時半頃、横川SAに到着し、ここで昼食。混雑していて、外の椅子で、釜飯を食べている人もいたが、何とか席を見つけて、ラーメンを食べた。特に渋滞もなく、順調に、上信越道から北陸道へ。北陸道の有磯海SAで、最後の休憩。北陸気分を味わうために、あかにし貝(?)の串焼きを食べた。高速代金は、きっかり1000円だった。これは、かなりうれしい。
<富山に到着>富山ICを降りて、富山の街中へ。16時半頃、無事、本日のお宿「アルファー1荒町」に到着した。長距離だったが、渋滞にあうこともなく、かなりスムーズに移動することができた。ホテルのほうは、普通のビジネスホテルだが、上階に浴場もあり、ツインのお部屋もそんなに極端に狭いわけではなく、まあまあ。