お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’15.7月 ANA 羽田-中部線とセントレア(7.29)

2015-08-02 09:33:11 | 空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)

先日、名古屋にいく用事があり、往路のみ飛行機を利用しました。東京から名古屋までの距離で飛行機を利用するなんて、物好きかもしれませんが、数年前に開設された羽田-セントレア線に乗ってみたかったのと、セントレアをゆっくり見物してみたかったからです。羽田からセントレアまでは、B737のこじんまりした機材でしたが、窓際席を取り、空港でのタキシング中や飛行中の機窓の風景を存分に楽しみました。大きな入道雲の横を通過していくときは、蔵王の樹氷の間を通り抜けているような気になりました。東京や名古屋といった大都会の上も遊覧でき、名古屋・小牧空港も見えました。セントレア空港では、ボーイングから寄贈されたという、B787初号機が駐機しているのを見ることができ、感激しました。ドリームリフターがいるかな?と期待していきましたが、残念ながら、いませんでした。セントレアが開港したころは、ショッピングや食事が楽しめる空港として話題を集めましたが、最近は、羽田空港の国際線ターミナルとか第二ビルなどを見慣れたせいか、それほど珍しく感じませんでした。ただ、商品の価格設定がそれほど空港価格でなく、好感が持てました。スカイデッキに日陰になるところがないのが、夏場にはきつかったです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’15GW 憧れのボロブドゥー... | トップ | ’15GW 憧れのボロブドゥー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

空旅日記帳(上級会員への道のり&その後)」カテゴリの最新記事