
<羽田空港へ>ひなまつりフライトに乗ることを目的に、宮崎までのひとり日帰り旅。早朝、自宅を出発し、JR、モノレールと乗り継いで、8時半頃、羽田空港第一ビルに到着した。
<羽田空港>フライトは、10時、さすがに早すぎだが、一応、ゲートを確認しに行くと、すでにひな人形の飾りつけなど、準備が始まっていた。久しぶりに、カードラウンジに行ってみようと、ターミナル内を歩いて、やや端のほうで改装中の臨時営業をしているカードラウンジに入った。以前は、朝はパンが置いてあり、自由に取って食べるスタイルだったが、今回は、受付時に袋に入ったクロワッサンを、「朝食サービスです」といただいた。臨時営業中のためかもしれないが、コーヒーなども自販機(お金はいらない)から紙コップに注がれるもので、雰囲気もざわざわとして、チープで落ち着かない雰囲気のラウンジになっていた。やっぱり落ち着かないので、サクララウンジへ移動した。お気に入りのカウンターの窓からは、富士山も見えて、気分ウキウキになってきた。今回は、かなり早目の45分前にゲートに行ってみた。まだそれほど乗客は集まっていないが、取材陣がたくさん来ていた。ゲートでは、フライトの20分前くらいからセレモニーなどがあり、搭乗が開始されたのは、10分前くらいだった。張り切って、優先搭乗し、パイロットさんからひなあられをもらった。
<ひなまつりフライト、宮崎へ>華々しい見送りをしてもらいながら、ゲートを離れた飛行機、D滑走路を離陸し始めたが、トラブルがあり、離陸を中止。もう一度、オープンスポットに戻り、整備点検をして、1時間遅れで離陸した。そのため、ずっと遅れを引きずり、機内も少々どんよりした雰囲気になりながら、宮崎へ。しかし、天気はとても良かったので、大都会の東京や、富士山、四国など、本当に美しい景色を楽しみながらのフライトでとても楽しかった。約1時間遅れて、12時45分頃、無事宮崎に到着した。