
今回の名古屋行きは、日帰りだったため、時間の都合で、往路は新幹線を利用しました。が、復路は、わざわざセントレアまで行き、飛行機を利用しました(飛行機に乗りたかったんです)。セントレアに到着したのは、定刻の3時間近く前。セントレアでは、ボーイング100周年企画展をやっていて、それをゆっくり見たかったのと、制限エリア外にあるカードラウンジも充実していて快適に過ごせるの空港なので、ゆっくりしたかったのです。ボーイングの企画展を見た後、カードラウンジへ。ここのカードラウンジは、アルコール無料!!以前利用したときに、缶チューハイがあったので楽しみにしていましたが、缶チューハイはありませんでした。確か、以前は缶ビール、缶チューハイが用意されていましたが、今回は生ビールになっていました。なんと、生ビールの銘柄の一つに、ハートランドがあり、さっそくいただきました。とても暑い日だったので、本当に美味しいビールでした。おつまみも用意されていました。その後、買い物をして、制限エリア内へ。まだ1時間近くあったので、今度はエアラインラウンジへ。JALとANAの共同ラウンジです。ガラガラでした。おそらくJALとANAの中では最終便を利用したので、ラウンジを出る頃には、すでに誰もいなかったので、びっくりして、あわててゲートへ向かいました。ラウンジで提供されているお酒は、生ビールとハイボールだけでした。セントレアに関しては、カードラウンジもエアラインラウンジも大差ない感じです。JALのセントレアから羽田への便は、B737-800でした。座席モニター付きだったので、国際線にも利用する機材のようでした。フライト時間は、離陸後45分と短いため、機内サービスは飴のみでした。