行雲流水の如くに

脳が無くても植物は感じている

植物も動物のような反応を示す。

一番わかりやすいのはオジギソウやハエトリソウを触ると葉が萎んだような感じになる。

次のシロイヌナズナの実験が面白い。

NHK HUMANIENCE 豊田正嗣埼玉大学教授

1日何も触らなかったものと、1日三回触ったものとの成長の差がはっきりでる。

 

なぜこんな差が出るかというと、触られるということは、植物が動物か虫に食べられると感じて防御反応を起こすため。

ここから分かることは、虫がついたらすぐ取り除くのが良い。

 

土地や作物は農業者やガーデナーの心に反応する、と考える人もいる。

私もそう思う。

植物が何を欲しているかを見分ける判断は、土地や作物に対する愛情が必要なのだと思う。

ようやく雪解けが始まったが、外はまだ雪景色。

切り花のチューリップ。

 

今年の冬は鳥たちにとってエサが少ないようだ。

普通はエサ箱に来ないアカゲラが良くやって来る。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
nanamoriwillさん、こんばんは。
そうですか、御存じでしたか。
話しかけるのは良いですね。確実に報いてくれますから。

犬とはある程度、会話が通じると思うのですが、植物とも話しかけたら何らかの反応を示してくれたらうれしいですね。
nanamoriwill
ついつい触れたくなっちゃうのだけれど…
この事を知ってからは、軽々しく触れないように注意してます(笑)
その代りに話しかけたりしていますよ!
最近は研究もどんどん進んでいていて、
植物同士で共通の物質を出して交流し合っている事も分かってますよね^^
それぞれの「命」としての形がちょっと違うだけで、
きっと通じ合っている部分も多く在るのでしょうね。
愛しいなぁ…って思いますよね!
megii123
刮目さん、こんにちは。
おっしゃる通りですね。
植物は人間の気持ちが分かるのだ、ということは大事だと思います。
katumoku10
脳みそはなくてもセンサーからアクチュエータへ情報が行く間に愛情を感じる心(こころ)の役目をする細胞がきっと存在しますね(^_-)-☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事