行雲流水の如くに

経済界の劣化が進んでいる(経団連・関経連)ーー国家・国民目線の喪失

経済界を取り仕切っているのは「経団連」で、関西には「関経連」がある。

今の経団連の会長は住友化学会長の十倉雅和氏だ。

9月に少子化対策や社会保障財源として何が必要か問われて、

「消費税の増税から逃げてはいけない」と発言した。

国民が物価高騰で苦しんでいる時に言うべき言葉かとネットでは大ブーイングが起こった。

関経連の会長は住友電気工業の会長の松本正義氏だが、

「PB早期達成のためには消費税率18%程度への引き上げが必要と提言。

PB(プライマリーバランス)ーー財政の収支均衡

これらの発言を聞いていると、

経済界の指導者たちに「国家・国民と共に歩む」という視点が決定的に欠けている。

輸出企業にとって消費税の増税などは痛くもかゆくもない。

かえってプラスだろう。

彼らの目は株主の方しか向いていない。

だから社員の給与も十分上げず、下請けに対しても絞るだけ絞ろうとする。

そして内部留保の額は500兆円以上になっている。

 

私が経団連の会長として評価しているのは、1974(昭和49年)から2期6年務めた土光敏夫氏だ。

第一次石油ショック後の日本経済の安定化に尽力した。

謹厳実直な人柄と余人を許さない抜群の実行力と共に、

質素な生活で「メザシの土光さん」と親しまれた。

どこかの国の宰相や財界奥の院の会長のように毎夜?会食などはしないのだ。

通勤もバスや電車で通った。

 

土光語録

知恵を出せ、それが出来ぬ者は汗をかけ、それが出来ぬ者は去れ!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
楕円と円さん、おはようございます。
「なんとために政治家を目指し」はもともとないのでしょう。
これが世襲政治家のきもで、親父の後を継ぐだけ。

御指摘の通り、有権者がしっかりしなければ、この困難な時代は乗り越えられませんね。
dsnchar1
行雲さん>岸田首相を見ていると何のために政治家を志し、何をビジョンとして持っているのか全く分かりませんね。
世の中、時代が変わったと片付けては国は崩壊に向かうだけですから有権者がしっかり有為の人材を見つけ、育てる覚悟、そのようなシステムの構築が問われているような気がしています。
諦めてはなりませんね。
megii123
楕円と円さん、こんばんは。
土光敏夫の頭の中は、「国家国民の為」が中心だったと思います。
ソニーの井深大氏は土光さんについて、
「やれ石川島だのややれ東芝だのと、自分の利益に直接関係する話題が出たためしがない」と語っています。

ところが最近の政治家も経済界のトップも「わが身可愛さばかり」が目立ちます。
ほんとうに国家国民のために働く人がいるのでしょうか?
dsnchar1
行雲さん>奥さんと質素な食卓を囲む映像が思い出されます。
臨調では役所の改革や予算編成、国鉄、電電公社の民営化など、骨太の提言でしたね。
当時の大蔵省がちゃっかり入れたゼロシーリングは功罪半ばするところがあったと思っています。
前年マイナスにすべく、削ることが仕事になって役所の活力が失われ始めました。
今のPB至上主義はその延長のような気がしていて、田中角栄のようなショック療法?も必要な日本になっているのではないかと思うこの頃です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事