うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

グダグダでした(滝汗)

2011-03-22 22:30:13 | RYO先生より
どうもこんばんは。


八木校RYOです。


1年の集大成である「ウレパツ」が終了しました。


卒業生73名。


参加メイキーの一人ひとりに卒業証書が手渡され


堪えきれない涙が流れだすメイキーも多数・・・


講師達も、1年間全力でメイキー達を合格させるためだけに突っ走ってきた。


もちろん、講師もほとんどが号泣(汗)


塾長であるスミスも、見事な男泣きでした・・・


そういうわたくしも、うれし涙とくやし涙とさみし涙で、前半はボロボロ(笑)


頑張った1年を振り返るスライド上映中は、思い出し涙でまたまた号泣・・・


いやぁ、ホントにこの仕事をやっていて良かった・・・


毎年毎年こんなに素敵な感動を与えてくれるメイキー達。


メイキー達の事を思えば思うほど、頑張る気持ちが湧いてきます。


頑張って頑張って頑張って、勝ち取った志望校。


これから君たちは本当に明るい未来が待っている。


挨拶でも言った事ですが、今、日本は本当に危機的状況です。


君たちのような若い人たちがドンドン日本を盛り上げてください!


「人の幸せを願い 人の不幸を悲しむ事のできる」


そんな素敵な人になってください。


また、卒業しても教室は毎日開いてます。


いつでも、遊びにおいで!


そして、後輩メイキー達に、君たちの芽育魂をしっかり継承させてください!(笑)


最後に!!


卒業メイキーのみんな~~~!!!!!


これからも、全力全開で輝き続けなさい!!


卒業しても俺達は、君たちを応援し続けるからな~~!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする