うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

「寒さと息抜きと」

2016-11-05 11:09:31 | 芽育学院

こんにちは、高田校の宮崎です。

 

ついに11月になりました。

もうあと2ヶ月でこの1年が終わってしまう…

いや、本当にあっというまでしたね…時がたつのは早い…

 

 

また最近朝晩めっきり寒くなり、寒がりの私には耐えがたい季節がやってきました(笑)

いつコートやマフラーを解禁するのか、もう時間の問題です…

家から駅まで自転車で通っているのですが、自転車をこぐと風が吹くのが辛い…

早く春になってほしい!!!

 

 

ところで。急に寒くなったことで、体調や服装管理が追いつかなくなっていませんか?

受験まで残り数か月です。

勉強することももちろん大切ですが、体調がしっかりしていないとせっかく頑張って勉強してきたことが十分に発揮されません。

また、乾燥にも注意すること忘れずに!

暖房付けるときは一緒に加湿器なども付けましょうね(‘◇’)b

 

 

そして。先ほど述べたように、受験まで残り数か月と迫ってきていますが…

必要以上に根を詰めすぎている、なーんてことはありませんか??

周りもどんどん受験モードに入っていき、空気もピリピリしたものになりつつあると思います。

しかも受験となると、高校なら同じ県内の人、大学なら全国の人と争うことになるわけです。

そりゃー不安にもなりますよね!

私も当時はやばいやばいとか言いながら勉強していました(-_-)

 

でも!!ここで根を詰めすぎて必要以上に自分を追い詰めないでください!

 

 

勉強もしながら適度に息抜きもしましょう。

そして、心にある程度の余裕を持って勉学に取り組んでいきましょう。

自分を追い詰めすぎて、自分の本来持っている力を出し切れずに受験が終わってしまう…

そんなのもったいない!

休み時間に友達とおしゃべりしたり、好きな音楽聞いたり…

先生たちにもどんな息抜きの仕方をしていたのか聞くのもいいかもしれません。

 

自分なりの息抜きの仕方で、大変な受験期を乗り切っちゃいましょう!

 

 

そして、最後には笑顔で終われるように自分の力を最大限に発揮しましょう~!

 

 

それではこの辺で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする